
- 7マンション:トップ
- 引越チェックリスト
引越チェックリスト
引越チェックリストを時系列でまとめました。引越は何と言っても事前の段取りが大切だと思います。
後から「あ!あれ忘れてる。」なんて事にならないようにしたいものですね。
下のチェックリストをぜひ参考に、抜け・漏れなく準備を進めていきましょう!
チェック項目 |
届け出先 |
持参するもの・コメント |
|
1ヶ月以上前 | ![]() |
大家・仲介業者など | |
![]() |
|||
![]() |
|||
2週間~1週間前 | ![]() |
銀行 | 口座振替の停止 印鑑、通帳 |
![]() |
銀行 | 印鑑、通帳 | |
![]() |
役所 | 印鑑、国民健康保険証(加入者のみ) | |
![]() |
役所 | 転出届と一緒に済ませると良いでしょう。 | |
![]() |
役所 | 資格喪失届を提出。 印鑑と保険証、転出証明 | |
![]() |
役所 | 児童手当・年金等 必要な証書などと印鑑、転出証明 | |
![]() |
転入先の学校 | 在学中の学校から受取った在学証明書類など | |
![]() |
保健所 | 印鑑、鑑札、予防注射済書、廃犬届、転入先で登録して新たな鑑札を受けます。 | |
![]() |
旧住所の所轄郵便局 | ハガキで新住所を通知すると1年間転送されます。 | |
![]() |
役所 | 50cc~125ccのバイク | |
![]() |
思い切って捨てるのも勇気。 | ||
![]() |
ダンボール、ガムテープ、ビニールテープなど。 | ||
![]() |
できるところからコツコツと始めます。 | ||
1週間前~前日 | ![]() |
所轄の営業所 | 最終日まで使用しますので後日清算 |
![]() |
所轄の営業所 | 最終日まで使用しますので後日清算 | |
![]() |
水道局営業所 | 最終日まで使用しますので後日清算 | |
![]() |
NTT | 「116」へ電話。新住所や工事希望日を伝えます。 | |
![]() |
NHK | ||
![]() |
|||
![]() |
新聞販売店 | 新聞販売店に解約の申し出、集金依頼。 | |
前日 | ![]() |
ダンボールには何が入ってるかをマジックで記載 | |
![]() |
最終日まで使うものやお金などは別にしておきます。 | ||
![]() |
冷凍庫の氷は捨てておきます。 | ||
![]() |
照明はホコリがいっぱいです。 | ||
当日 | ![]() |
||
![]() |
ご近所の方にお世話になったご挨拶をします。 | ||
![]() |
荷物の搬出が終わったら最終確認をします。 | ||
![]() |
引越し当日、すぐに運搬ができるよう水抜き。 | ||
![]() |
所轄営業所 | 新居におけるガスの開詮は立会いが必要 | |
引越し後 | ![]() |
役所 | 転出証明、印鑑 |
![]() |
管轄の警察署 | 新住民票、写真、免許証 | |
![]() |
陸運支局など | 車庫証明、車検証、新住民表、印鑑 | |
![]() |
銀行 | 通帳、印鑑 | |
![]() |
クレジットカード会社 | カードの裏面に記載してある場合が多いです。 | |
![]() |
保険会社 | ||
![]() |
新聞販売店 | ||
![]() |
銀行・保険会社 |
また、引越しの見積もりは複数業者から取り寄せて、比較検討してみるのがコツだと思います。 意外と料金が業者によって異なります。引越しシーズン(特に2月~3月)になると、その差は顕著にあらわれてきます。