※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

シャリエ阿倍野阪南町レジデンスを購入に至った経緯・理由を教えてください。
妻と結婚を前提に付き合いっているとき、マンションのショールームに行ったのがきっかけです。
結婚よりもマンションを先に買いました。
妻の職場と自分の職場は総合的に加味して場所を決めました。
今となっては、近隣の方のマナーもよく、気に入っています。
このマンションのは購入時期2015年度、購入金額は5090万円です。
妻の両親が資金を援助していただいたこともあり頭金を多めに確保できたので、5090万円の物件を2090万円の20年の住宅ローンで支払うことができました。
住宅ローンも毎月管理費、修繕積立金、駐車場代などを入れて約10万円で支払っています。
ただ、ボーナス月の併用をしているので、ボーナス月は25万円ほどの支払いとなります。

シャリエ阿倍野阪南町レジデンスの満足している点は?
幹線道路から少し中に入った場所にありますので、周りが非常に静かです。
近隣のマンションは立体駐車場が多いですが、ここは平面駐車場というのも購入の決め手になりました。
大阪の大動脈、御堂筋線の駅からも、10分もかからないと徒歩圏内で、周りにスーパーも多く、繁華街のようなガチャガチャした感じもないので非常に満足しています。
住んでいる方もマナーのいい方が多いのも特徴です。
近くに保育園もあり、子育てのしやすい環境かと思います。
セキュリティーも高いですし、外観もいい感じです。
ゴミ置き場も外から見えませんし、エントランスの雰囲気も気に入っています。
設備もディスポーザーや床暖房など、かなり快適な装備も充実しています。
南向きで日当たりもよく、断熱もしっかりしているので、冬は暖かく夏のエアコンもそこまで強くしなくても十分涼しいです。

シャリエ阿倍野阪南町レジデンスの不満な点は?
不満な点は自転車置き場です。
スライドラック式の自転車置き場なのですが、子育て世代が多く、電動アシスト自転車をスライドラックに乗せていますので、自転車を出したり入れたりするのが非常にしずらいです。
唯一の欠点はそれくらいで、ほかにはあまり気になるところはありません。
10年位前のマンションになりますので、今の最新と比べるとIOTは全くありませんが、そこはあまり気になりません。
駐車場が足りてないなどありますが、現状車を置いているので気になることではありません。
周りに沢山のマンションができていますので駅の人が増えていたりとか、小学校の生徒が増えていたりとか少子化と逆の現象が起きています。
考えて選んだ物件ですので、気に入っています。
物件概要の履歴
- 住所:大阪府大阪市阿倍野区阪南町6丁目11-26
- 最寄駅:大阪メトロ御堂筋線 西田辺駅 徒歩7分
- 築年月:2017年1月
- 建物階:地上15階建
- 総戸数:56戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:東レ建設株式会社
- 施工会社:不二建設株式会社
- 管理会社:東洋コミュニティサービス株式会社
地図・立地、土地利用の歴史








コメントの投稿