※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

7mansion
シティテラス京橋を購入に至った経緯・理由を教えてください。
私自身が新築分譲マンションの営業をしており、住宅を購入することでの節税効果を期待して購入しました。
仕事柄勤務地異動が多いため、希望条件として3〜4路線が使えて、駅までの距離は5分圏内で探しました。
また過去見た間取り図の中で断トツに使い勝手良い効率の良い間取りだったこともシティテラス京橋の購入の決め手となりました。
2017年の6月頃に購入し、販売価格は3,590万円でした。
頭金を200万円入れ、3,390万円の借り入れをしました。
当時24歳と若かったこともあり、支払いできなくなったら売ってしまおうという気持ちを勢いに任せて購入しました。

7mansion
シティテラス京橋の満足している点は?
- 徒歩圏内で利用できる駅が5線6駅あり、どこに行くにも乗り換え回数が少なく短時間で移動することができる。
- 周辺に3軒スーパーがあり、また商店街や百貨店など買い物施設が充実している。
- マンションは200世帯程の大きな規模のマンションで、外観やエントランスに高級感がある。
- 東向きの住戸で、仕事に行く前の家にいる時間帯は室内に光が差し込みとても明るい。
- 収納は納戸タイプのものやボックスクローゼット、ウォークインクローゼットやシューズインクロークなど様々なタイプのものがあり、収納したいものに応じて収納場所を変えることができる。
- バスルームもパウダールームも同面積帯の他物件に比べてゆったり広々と作られている。
- 大きな家具を置くことができ、ホームパーティを楽しむことができる。

7mansion
シティテラス京橋の不満な点は?
- 近くに線路が通っているため、始発から終電まで電車の音が聞こえてくる。特に朝方や深夜、周辺が静かな分、電車の音が気になることがある。
- また少し離れたところにかなひ大きな公園があり、風の強い日(台風)のときなど、バルコニーや共用廊下に虫が飛んでくることがある。
- マンションの前の道路に野良猫がたくさんおり、近隣に餌をあげている人たちがいる。
- 駅からマンションまでの道に川があり、冬や風の強い日はその橋を渡るのときが特にとても寒い。
- 寝室に大きな柱が入り込んでおり、ベッドの配置が限られる。
- キッチンのコンロ前の壁は磁石に対応しておらず、収納を増やすことができず不便。
- 室内のドアノブはクロームメッキカラーで指紋がつきやすい。
物件概要の履歴
- 住所:大阪府大阪市城東区鴫野西1丁目2-33
- 最寄駅:
- JR大阪環状線・東西線・学研都市線 京橋駅 徒歩5分(約330m)
- 京阪本線 京橋駅 徒歩9分(約660m)
- 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 京橋駅 徒歩12分(約930m)
- JR大阪環状線 大阪城公園駅 徒歩9分(約710m)
- 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線 大阪ビジネスパーク駅 徒歩9分(約720m)
- JR学研都市線・地下鉄今里筋線 鴫野駅 徒歩14分(約1060m)
- 築年月:2018年1月
- 建物階:地上15階建
- 総戸数:212戸
- 駐車場:106台、他来客用駐車場2台、管理用駐車場2台
- 駐輪場:424台
- 平置:74台
- 2段式:スライド式350台(上段142台・下段208台)
- バイク置場:5台
- ミニバイク置場:37台
- 用途地域:準工業地域
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
- 旧売主:住友不動産株式会社
- 施工会社:大豊建設株式会社
- 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
地図・立地、土地利用の歴史















コメントの投稿