アーサー飯倉ヒルズの口コミ・評判

マンション 福岡県

※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

7mansion
7mansion

アーサー飯倉ヒルズを購入に至った経緯・理由を教えてください。

もともと賃貸の2LDKのマンションに住んでおり、子供が小学6年生で校区内のマンションを探していました。
校区が狭く、子犬も買っておりペット可のマンションが見つからず賃貸に住んでいました。

去年の夏に中古で校区内で前の賃貸の家から200メートルくらいの所にペット可のマンション売りに出たので、すぐに問い合わせ見学を行い購入にいたりました。

審査は不安でしたが共働きもあり無事に審査通過し2024年10月末に引っ越しをし住み始めています。

購入金額3100万円ほどです。
頭金で500万円払い、住宅ローンが2600万円で毎月9万5千円の35年で返済中です。

7mansion
7mansion

アーサー飯倉ヒルズの満足している点は?

1番は賃貸ではなくなった事です。
家賃と比べると毎月の返済・支払いは1万5千円くらい上がりましたが、将来的な事を考えてもっと早く購入するべきだと思って後悔しています。財産としても残るので嬉しく思っています。

管理人の方も毎日掃除してくださり、建物は築17年くらいになりますがとても綺麗に感じます。

立地として丘の上に建っており8階建ての4階に住んでいるのですが、近くのマンションの8階くらいの高さにあり見晴らしもとても良いです。
南向きで陽当たりも良くベランダも広いので洗濯物も干しやすいです。

オートロック、エレベータも綺麗だしとても気に入っています。

ペット可でしたが周りの住人から犬の鳴き声とかも聞こえず、しっかりと防音されており安心しました。

子供が小学校を変わらずに済んだ事や、バス停や地下鉄も徒歩圏内、コンビニやスーパーや飲食店もすぐ近くにあり環境にもとても満足しています。

7mansion
7mansion

アーサー飯倉ヒルズの不満な点は?

建物が縦長で広く、玄関からエレベータまでの距離が少しあります。
また、駐車場が狭く車が停めにくい所が1番気になります。

マンション自体が大通りから入り込んだ所に建っており、初めて家に呼んだ人やナビなどでは少しわかりにくいと思います。

駐車場の端に停めないといけない方はマンションまで少し遠い気がしました。

大通りの方からではないと車の出入りができないので、大通りは渋滞などする事もあり中々右折できなかったりします。
裏からも車が出入りできる事ができれば、かなり便利が良かったと思います。

ベランダにゴミを置いていますが、最近カラスが来る事があり1度荒らされていた事がありました。

マンションに小さな公園みたいなのがありますが、汚く誰も使ってない感じですので、撤去してくれた方が良いと思います。

中古で購入したので仕方のない事ですが、住み始めてすぐに手洗い場の蛇口から水漏れがあり交換しました。

物件概要の履歴

  • 住所:福岡県福岡市早良区飯倉2丁目11-52
  • 最寄駅:福岡市地下鉄七隈線 金山駅 徒歩17分
  • 築年月:2007年7月
  • 建物階:地上8階建
  • 総戸数:56戸
  • 物件種別:マンション
  • 構造体:鉄筋コンクリート造
  • 旧売主:アーサーヒューマネット株式会社
  • 施工会社:広成建設株式会社
  • 管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

地図・立地、土地利用の歴史

【2020年度撮影】アーサー飯倉ヒルズの場所・周辺環境
【2020年度撮影】アーサー飯倉ヒルズの場所・周辺環境
【1987~1990年度撮影】昔のアーサー飯倉ヒルズの場所・周辺環境
【1987~1990年度撮影】昔のアーサー飯倉ヒルズの場所・周辺環境
【1974~1978年度撮影】昔のアーサー飯倉ヒルズの場所・周辺環境
【1974~1978年度撮影】昔のアーサー飯倉ヒルズの場所・周辺環境
【1945~1950年度撮影】昔のアーサー飯倉ヒルズの場所・周辺環境
【1945~1950年度撮影】昔のアーサー飯倉ヒルズの場所・周辺環境

コメントの投稿

タイトルとURLをコピーしました