※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。
7mansion
ファーネスト博多レヴィアを購入に至った経緯・理由を教えてください。
きっかけはコロナ禍の2020年に、散歩途中にたまたま見つけた新築マンションのモデルルームを案内してもらったことで購入を考え始めた。
その後、様々なマンションの見学に行ったが、探していたエリアに希望価格帯の新築マンションが出来ると知り、すぐに見学を申し込んだ。
駅が若干遠いことや収納の数など若干懸念材料はあったものの、セレクトプランの多さや内装、機能面が気に入った為購入を2021年に決断した。
マンション代全額を住宅ローンで夫名義で組み、初期費用・オプション代(約170万円)を当時の貯金から出した。
7mansion
ファーネスト博多レヴィアの満足している点は?
- 料理が好きなのでキッチンが広く、とても使い勝手がいい。収納がたくさんある為、キッチンがスッキリする。子ども達の様子を見ながら料理ができるし、子ども達も料理をする姿に興味を持ってくれる。
- あまり上階の足音が気にならない。
- 今のところ住人同士のトラブルなどは聞いたことがない。
- ベランダが広いので、気候が良ければテントを出してピクニック気分を味わえ子どもがすごく喜ぶ。
- 他のマンションもたくさん見てきた友人から内装の良さを褒められたことがある。確かに内装はしっかりしており高級感がある。
- 入居1年ほどで建具に不具合が起こった際、アフターサービスに問い合わせしたが、すぐに対応に来てくれ修理を行ってくれた。
- キーレスなのでエントランスや玄関で鍵を出す必要がなくとても便利。
- エントランス自体が高級感がある。
- すぐ近くに商業施設やドラッグストアがあり、生活にとても便利。また交番も近くにある為安心。
7mansion
ファーネスト博多レヴィアの不満な点は?
- マナーが悪い人が時々いる。(ゴミを放置、共有ラウンジを汚すなど)
- バス停まで徒歩5〜7分くらいなので、もう少し近ければといつも思う。
- 敷地の裏が工場や下水処理施設になっているので、なんとなく嫌。
- 入居後すぐに隣に大きな会社の建物の建設工事が始まった。担当者から「会社の建物が建つかも・・・?」とは聞いていたが「悪影響になるような建て方は絶対しません!」と言われていた。しかし実際は真横に5階建てくらいの大きな会社の建物が建ち、日当たりは変わらないものの、景観がかなり悪くなった。子どもがリビングの窓から見える飛行機を楽しみにしてたのに、全く見えなくなった。
- 収納が少ないと感じる。入居2年ですでに一部屋が物置状態になってる。来客用布団などをしまうところがない。
- 駐車場の造りが狭い為駐車しにくい。また出る時も一度切り返さないといけないのが不便。今よりも大きい車種は難しいと感じてる。
物件概要の履歴
- 住所:福岡県福岡市博多区東那珂1丁目14-24
- 最寄駅:JR鹿児島本線 竹下駅 徒歩16分
- 築年月:2022年5月
- 建物階:地上11階建
- 総戸数:81戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:株式会社ファミリー
- 施工会社:株式会社旭工務店
- 管理会社:株式会社ファミリー・クリエイト
コメントの投稿