※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

フィールA渋谷を購入に至った経緯・理由を教えてください。
当時、勤めていた会社を辞めて社会人入試を受験し、青山学院大学に通う事になり、大学(渋谷区)まで歩いていける距離で新築マンションを探しました。
丁度建設中で4月の大学入学に合わせて入居出来るマンションが当時、新築ではこの物件しかありませんでした。
2004年3月に購入、入居し現在も住んでいます。
当時、母が実家で一人暮らしをしていたので、東京で一緒に暮らす為に田舎の実家を売却し、その売却金額でキャッシュで購入しました。
購入金額は約2980万円で、頭金30万円と残りの支払いも全て一括で現金で支払いました。

フィールA渋谷の満足している点は?
渋谷の駅まで徒歩5分の距離なので、日常生活の殆どの用事は渋谷で出来るので殆ど電車に乗る必要は無く、お店も夜遅くまでやっているので非常に便利だと思います。
マンション自体はビルの間に経っていますが、私の部屋は高層階なので眺望も良く、部屋のベランダからは新宿の高層ビルが見え、夜は夜景がとても綺麗です。
部屋はそんなに広くありませんが、下駄箱も含めて収納が多いのでが気に入っています。
オートロックなので女性でも安全で20年以上住んでいますが、怖い目に合ったことは一度もありません。
宅配ロッカーがあるので荷物は対面で受け取らなくても、業者さんがロッカーに入れておいてくれます。

フィールA渋谷の不満な点は?
ホテルライクなコンシェルジュの売り文句で購入し、実際に最初はホテルのフロントのような、ちゃんとした格好の女性の方が常勤で働いていて、タクシーの手配やコピー、ファクス送信、クリーニングの受付等、色んなサービスがあったのですが、入居して数年が経った頃に管理会社が変わり、コンシェルジュもおじいさんの管理人さんになり、それまでのサービスは全くやらなくなり、まるで詐欺にあった気分です。
先日も、最近引っ越してきた向かいの住人が、玄関のドアをしょっちゅう開けっ放しにしていて生活音が丸聞こえなので、管理会社に苦情を言ったら「住人間のトラブルには関与しないから、警察に相談してくれ」と言われ、全く使えない管理会社だと思います。
物件概要の履歴
- 住所:東京都渋谷区円山町5-4
- 最寄駅:京王井の頭線 神泉駅 徒歩3分、JR山手線 渋谷駅 徒歩7分
- 築年月:2004年2月
- 建物階:地上14階建
- 総戸数:218戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:株式会社ジョイント・コーポレーション
- 施工会社:東急建設株式会社
- 管理会社:日本ハウズイング株式会社
地図・立地、土地利用の歴史







コメントの投稿