星が丘ダイヤハイツの口コミ・評判

マンション 兵庫県

※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

7mansion
7mansion

星が丘ダイヤハイツを購入に至った経緯・理由を教えてください。

子どもの成長に合わせて賃貸アパートから分譲マンションに引っ越そうと考えて探し始めました。

2016年に中古で購入し、価格は950万円でした。
内装を大幅に変えたかったのでリフォームに300万円をかけてフルリノベーションを実施しました。
施工会社の方が知り合いということもあり、かなりの値引きをしていただきました。

頭金として100万円をいれ、マンション本体のローンとリフォームのローンの2つを組んでいます。
マンションの販売をしていた阪急不動産の紹介で地方銀行の住宅ローンを組むこととなりました。

7mansion
7mansion

星が丘ダイヤハイツの満足している点は?

建物自体は築40年ほどの古いマンションですが、内装を大幅に変更したためまるで新築のような気持ちで生活することができ大変満足しています。

ベランダから瀬戸内海と淡路島、そして明石海峡大橋が一望できます。
この景色はダイヤハイツの最高の利点だと思っています。
また風通しがよく、春や秋は窓を開けてリビングで過ごす時間がとても気持ちいいです。

平日は管理人さんが9時から17時までおり、日常的な掃除や草木の手入れをしてくれています。
困ったことにも親身にそして早急に対応していただき、住民としてはとても感謝しています。

近くにはスーパーや24時間営業の薬局などもあり生活する上で何不自由なく過ごすことができています。

高齢の住人の方も多いのですが引っ越さずに生活されていることを考えると、高齢者の方にとっても便利な場所なんだと思います。

7mansion
7mansion

星が丘ダイヤハイツの不満な点は?

どうしようも無いことなのですが、築年数が経っているのでマンションのデザインが少し古い感じがします。
また築40年ということもあり所々にガタが出始めています。最近では給水管、排水管の大規模工事が行われました。
その結果修繕積立金が値上がりしてしまいました。
これは生活していく上で仕方のない工事なのだとは思うのですが、今後も様々な工事が必要になるのかと考えると、さらに修繕積立金の値上がりも予想されるので少し心配しています。

また、マンションは9階建てなのですが、エレベーターが2階、5階、8階にしか止まりません。
今更どうすることもできないのですが、地味にきついので全部の階に止まってほしいなと思います。

防犯カメラなどは色々なところについているのですが、オートロックではないのでセキュリティ面で考えるとあったほうがいいと思います。

物件概要の履歴

  • 住所:兵庫県神戸市垂水区星が丘3丁目4-17
  • 最寄駅:JR東海道・山陽本線 垂水駅
  • 築年月:1985年1月
  • 建物階:地上9階建
  • 総戸数:83戸
  • 物件種別:マンション
  • 構造体:鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)
  • 旧売主:菱電不動産株式会社
  • 施工会社:清水建設株式会社
  • 管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス

地図・立地、土地利用の歴史

【2009年度撮影】昔の星が丘ダイヤハイツの場所・周辺環境
【2009年度撮影】昔の星が丘ダイヤハイツの場所・周辺環境
【1979~1983年度撮影】昔の星が丘ダイヤハイツの場所・周辺環境
【1979~1983年度撮影】昔の星が丘ダイヤハイツの場所・周辺環境
【1961~1969年度撮影】昔の星が丘ダイヤハイツの場所・周辺環境
【1961~1969年度撮影】昔の星が丘ダイヤハイツの場所・周辺環境

コメントの投稿

タイトルとURLをコピーしました