※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。
イクシア堀切菖蒲園を購入に至った経緯・理由を教えてください。
夫婦と子供1人の3人家族で賃貸マンションに住んでいました。
いずれ分譲マンションは欲しいと思っていましたが、なかなかきっかけもなくいました。
もう1人子供ができ、4人家族になる事がきっかけになり、購入を前向きに考え始めました。
そのタイミングで近場にマンション「イクシア堀切菖蒲園」が建設されるとの情報が入り、興味を持ち何度か見学しているうちに欲しくなり購入を決めました。
他にも2〜3箇所の分譲マンションを見学しにいきましたが、ここが一番よく決断もスムーズでした。
購入金額は3,200万円です。
頭金は入れずフルローンを組みました。
2022年12月時点で入居から16年経っています。
イクシア堀切菖蒲園の満足している点は?
間取りに関して気に入っているところは、リビングの隣に6畳の和室がありリビングと繋げて使っているので広く使えますし、和室という点も気に入っています。
トイレがリビングの外にある為、あまり気を使わず使用できるのでその点は気に入っています。
敷地内に立体駐車場があるのですが、月額使用料が安くて助かっています。
立体駐車場なので、出庫するまで多少の時間はかかってしまいますが、値段の安さには敵いません。
これはマンション購入のきっかけにもなりました。
セキュリティもしっかりしているので安全です。
入り口はオートロック、その次の扉もオートロックなので二重でのセキュリティですし、エレベーターも鍵がないと動かない仕様です。
ゴミを24時間いつでも捨てられるのも良いところだと思います。
イクシア堀切菖蒲園の不満な点は?
立体駐車場が壊れやすい点が不満です。
月額使用料が安いからメンテナンス代まで行き届いてないのか分かりませんが、立体駐車場が動いている途中に止まってしまい、出庫ができない事が何度かありました。
管理会社に電話してメンテナンス会社に来てもらい直して貰うのですが、完了するまで何時間もかかるので、その間誰も出庫が出来ない状態になってしまいます。
マンションのロビーにソファーが置いてあるのですが、かなり下手っているし、汚れも凄いのに取り替えないのは見栄え的に良くないのではと思ってしまいます。
あと、お風呂場の床が直ぐ黒くなってしまうのが気になります。
定期的に掃除はしているのですが…。
材料が安いからなのか、原因は分かりませんが気になる点です。
物件概要の履歴
- 住所:東京都葛飾区堀切1丁目24-7
- 最寄駅:京成本線 堀切菖蒲園駅 徒歩10分
- 築年月:2006年8月
- 建物階:地上8階建
- 総戸数:53戸
- 物件種別:マンション
- 用途地域:準工業地域
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:株式会社ジョイント・ランド
- 施工会社:株式会社佐藤秀
- 管理会社:株式会社大京アステージ
コメントの投稿