幕張ハウスの口コミ・評判

マンション 千葉県

※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

7mansion
7mansion

幕張ハウスを購入に至った経緯・理由を教えてください。

きっかけは、主人の親と同居の話が出ており私は避けたかったのが1つ。
そしてその時ちょうど妊娠をしていたのが2つ目。
この事が重なって、家の購入を考えました。

そして探しているとトントンと話が進み2019年12月に購入。
築40年でしたが、フルリノベーションされ庭付き、80㎡超で1780万円と言う破格な金額でした。

頭金は用意せずに、全額ローンで組みました。
ボーナス時に加算することも考えましたが、子どもが産まれることも考え、均等に支払いを続けようと決めました。
毎月約6万円のローンなので、賃貸で借りていたことを考えると、購入を決意して良かったです。

7mansion
7mansion

幕張ハウスの満足している点は?

築年数がある分、住んでいる方の年齢層が幅広いので、助かる事がとても多いです。
良き昭和な関わり方も出来るけど、ズカズカとは入って来ないので、程よい距離感の中住む事が出来ています。

そして購入し、出産直後にコロナが広まったので、家に庭がついている事がとても助かりました。
シートやテントを立てて、公園で気を使う事なく庭で遊ぶ事ができ、夏はプールを出して水遊び。

周辺にはすぐ近く5分もしない距離に小学校。
10分しない距離に中学校。区役所も幼稚園・スーパーも自転車で10〜15分。
子育てするにはとても良い環境です。

最近では移動トラックでイオンが週2回来てくれるので、急ぎで必要な食材はそこでも購入可能。
大助かりです。

築年数もある分、マンション全体の劣化などが心配でしたが、去年より大規模修繕を行ってくれ(今までの修繕積立金より出るので手出しはゼロ)、さらに住みやすくなりました。

7mansion
7mansion

幕張ハウスの不満な点は?

マンションに坂があるのですが、その坂が億劫です。
元々、お城があったところにマンションが立っているので、その名残の坂がそれは急。
坂の上なので高台なのは、災害などの面では安心できるのですが、この坂を老後登れるかな…?と不安になることもしばしば。
今でも荷物が多かったり、雨の日だったり…の時は億劫過ぎて、タクシーを使ってしまうこともあります。

今も自治会があるのですが、
高齢者が多い事もあり、イベントが高齢者向けのものが多く、子育て世代は参加しにくいこともあります。
役員を経験したので、そういったイベントでも行きたいものには「参加しても良いですか?」とお伺いを立てる事が出来るようになりましたが、入居後すぐには出来ず、自治会費を払うのもな〜と思うこともありました。
もう少し子ども向けだったり、働いている世代にも目を向けられると楽しいのになぁと思うこともあります。

物件概要の履歴

  • 住所:千葉県千葉市花見川区幕張町3丁目1692-1
  • 最寄駅:京成千葉線 京成幕張駅 徒歩15分
  • 築年月:1982年3月
  • 建物階:地上14階建
  • 総戸数:252戸
  • 物件種別:マンション
  • 構造体:鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC造)
  • 旧売主:住友不動産株式会社
  • 施工会社:株式会社淺沼組、東海興業株式会社
  • 管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

地図・立地、土地利用の歴史

【2019年度撮影】幕張ハウスの場所・周辺環境
【2019年度撮影】幕張ハウスの場所・周辺環境
【1979~1983年度撮影】昔の幕張ハウスの場所・周辺環境
【1979~1983年度撮影】昔の幕張ハウスの場所・周辺環境
【1974~1978年度撮影】昔の幕張ハウスの場所・周辺環境
【1974~1978年度撮影】昔の幕張ハウスの場所・周辺環境
【1961~1969年度撮影】昔の幕張ハウスの場所・周辺環境
【1961~1969年度撮影】昔の幕張ハウスの場所・周辺環境

コメントの投稿

タイトルとURLをコピーしました