※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

メイツ御器所シティヴェルデを購入に至った経緯・理由を教えてください。
元々住んでいたマンションが築30年になり、初期の頃と住民の入れ替わりも激しくなり、住みにくさを感じ、一軒家を探しはじめました。
南海トラフで津波被害のことを考えた時にやはりマンションの方が被害が少ないかもということと、歳をとったら、何かとマンションの方が楽かもということで新築・中古にこだわらず、マンション探しをはじめました。
購入条件としては、
(1)4LDK
(2)南向き
(3)ベランダにスロップシンク
(4)お風呂に窓
この4つは外せない条件でした。
いくつか物件を見ていくうちに、4つの条件が当てはまる物件が今の住まいでした。
購入は2021年、購入金額4220万円。
主人の退職金とマンション売却で現金一括払い。
リフォーム済みの物件のため、食洗機を取り付けた以外は何も直すところなく入居できました。

メイツ御器所シティヴェルデの満足している点は?
最寄りの地下鉄駅まで徒歩約7分、本数は少ないものの、バス停がすぐ近く、非常に便利がいいです。
歳をとって車に乗れなくなった場合にも移動には困らないと思います。
小さめですが、食べるには困らないスーパーが近くにあり、コンビニ、薬局、病院、ほか弁屋なども徒歩圏内。コインパーキングも近くに何ヶ所かあります。
周辺はとても静かで居心地がいい。
広々とした間取りでどの部屋も6畳以上。
お風呂も広く、窓があるので、換気に関しても問題無し。
窓の数も多く、部屋の換気も申し分ない。
駐車場が一階部分で、雨雪に関係なく濡れずに移動ができ非常にありがたい。
駐車場からの行き来できるオートロックの出入り口もあり、非常に便利です。
管理人さんは平日の午前中のみの勤務ですが、掃除も行き届いており、文句のつけようがないくらい一生懸命にされていて居心地よく住んでいます。
月に一度くらいの全体清掃の業者の方も挨拶もきちんとされるし掃除も丁寧です。

メイツ御器所シティヴェルデの不満な点は?
昔はコンビニがあった場所が今では家族葬のできる斎場があり、イメージはよくないと思います。
うちの場所とは真逆なのであまり感じなかったのですが、斎場に近い方から聞いた話だと線香の匂いがしたり、お坊さんのお経が聞こえてきたりするようです。
マンション内に小さくてもいいから集会所があれば、理事会等で移動する必要もないのにと思いました。
住民同志の交流は少なめで、入居者の年齢も高めです。
自転車置き場が出入りしにくいので、自宅玄関前に自転車を置いている方もチラホラ。
お客様駐車場は一台ありますが、2時間までと決められています。
もう少し長く停めることができればいいと思います。
近くに大きな神社があり、ベランダに葉が落ちてきます。
時期によってはすごい量になり、ベランダ掃除が大変です。
近くに大きな病院があるせいか、救急車が頻繁に通っています。
大雨のあとはメイン玄関が滑りやすくなります。
エレベーター内が非常に暑い。
物件概要の履歴
- 住所:愛知県名古屋市昭和区御器所4丁目4-3
- 最寄駅:名古屋市営鶴舞線 荒畑駅 徒歩7分
- 築年月:2005年8月
- 建物階:地上8階建
- 総戸数:39戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:名鉄不動産株式会社
- 施工会社:中村建設株式会社
- 管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社
地図・立地、土地利用の歴史







コメントの投稿