※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。
オハナ相武台を購入に至った経緯・理由を教えてください。
新築で購入しました。
勤め先や、その前の住居がオハナ相武台にとても近く、子供も転校をすることなく、また私も通勤ルートがほとんど変わらずに居住環境を変えずに住み替えが出来るというのが便利でした。
なんと言っても野村不動産の分譲で、この近辺では同程度のしっかりしたマンションがないのが購入の決め手となりました。
なので購入にあたってはあまり比較した物件は他にありません。
購入した物件は3LDKで約3200万円。
そのうち諸費用を除いて2000万円を30年ローン組みました。
オハナ相武台の満足している点は?
最寄駅の小田急線 相武台前駅からは徒歩で10分です。
駅からは平坦な道でとても快適です。
近くに学校もあるので子供がいらっしゃるご家庭にもこのマンションは向いていると思います。
大中小、自然豊かな公園が近隣に多いのも魅力です。
相武台前から徒歩5分くらいのところにある「かにが沢公園」はとても広く、春には桜も咲き、夏には花火大会が行われてとても楽しい公園です。
徒歩20分くらいにはなりますが、車ですと10分くらいのところにイオン座間があり、とても大きなショッピングセンターですので買い物にはとても便利です。
映画館もありますし、フードコートも充実しているので週末に家族で買い物、レジャーにというにはとても最適ですね。
大きな商業施設だけでなく最寄駅の相武台前駅には、こじんまりとしているけれど、とても安くて美味しいお肉を売っているニッパイというお肉屋さんがあり、地元の人にも人気です。
総じて衣食住、とても充実した街だと思います。
オハナ相武台の不満な点は?
最寄駅からとても近いのですが、マンション周辺は細くて暗い道が多いため、夜8時くらいを過ぎるとあたりはとても暗くて少し怖いですね。
たまに警察の方もパトカーでパトロールをしてくれているようですが、それでも女性やお子さんの一人歩きは怖いです。
土地柄かもしれませんが、細い道路なのに飛ばす車がとても多いです。
特に相武台前駅からイオン座間に抜ける道路は通勤車両の抜け道になっているらしく、朝や夕方はとても飛ばす車が多いので小さなお子さんがいるご家庭にはとても不安です。
また、最近では座間市には物流倉庫が乱立していて、細い道路なのに大型トラックやトレーラーなども入ってくることがあり、歩いていて怖いと思うこともあります。
近隣のゴミ捨て場は自治会が管理しています。
マンション内のゴミ捨て場はとても綺麗なのですが、近隣の一戸建て用のゴミ捨て場はとても汚くて近くを歩きたくないくらいです。
物件概要の履歴
- 住所:神奈川県座間市相武台2丁目13
- 最寄駅:小田急小田原線 相武台前駅 徒歩10分
- 築年月:2018年7月
- 建物階:地上15階
- 総戸数:225戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:野村不動産株式会社
- 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
- 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
コメントの投稿