※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

ザ・グランリバーフォート高砂の満足している点は?
目の前に「新中川」が流れておりスカイツリーも見えるので、眺望がとても良いと思います。
休日には川の土手付近を家族で散歩できるので、コロナ禍で外出が制限されていた時は散歩が良い気分転換になりました。
住んでいる世帯は小さい子供がいるファミリーが多いので、同じ保育園や学校の友達と交流もできて、子育て世代にはとても住みやすマンションだと思います。
都内としては珍しく平置き駐車場がかなりの数あるので、車で出かける際もとても便利です。
来客駐車場やパーティールームのような部屋もあるので重宝しています。

ザ・グランリバーフォート高砂の不満な点は?
マンションの前が川なので万が一の場合の災害が少し心配です。
引っ越した後にしばらくしてから台風があり、都内の川も氾濫するなどして焦りましたがその時は何事もなく大丈夫でした。
駅から15分程度歩くことも小さい子供と生活する際は大変な点です。
自転車に乗せることができない赤ちゃん時代には、買い物をして駅から子供を抱っこして歩くのがとても大変でした。
スーパーやコンビニが10分程度歩かないとないので、買い物は駅前のイトーヨーカドーに行くことが多く「もっと近くで買い物ができたら楽だろうな。」と思っています。
これから近くにスーパーができてくれることを願っています。

ザ・グランリバーフォート高砂を購入に至った経緯・理由を教えてください。
子供が産まれて、もっと広く子育てのしやすい住居に引っ越したいと考えてマンションを探し始めました。
場所は夫と私の通勤時間が30分程度の場所で探しており、青砥や高砂周辺で探していたところ新築で売りにでていた今のマンション「ザ・グランリバーフォート高砂」を見つけました。
モデルルームを見に行き部屋の広さが十分で、何よりも新築マンションの綺麗さにひかれてしまい、価格も現実的なものだったことから購入に至りました。
小さい子供がいて時間がとれなかったため、あまり他のマンションと比較せずに決めてしまいましたが、即決できるくらい良いマンションだと思います。
新築分譲時の販売履歴
■先着順販売の履歴 ※2017年9月25日 時点
- 販売価格:4,140万円~
- 専有面積:76.12平米
- 間取り:3LDK
- 販売価格:4,150万円~
- 専有面積:81平米
- 間取り:4LDK
- 駐車場の月額使用料:8,500円~
物件概要の履歴
- 住所:東京都葛飾区細田3丁目8-11
- 最寄駅:京成本線・京成金町線 京成高砂駅 徒歩12分
- 築年月:2017年8月
- 建物階:地上11階
- 総戸数:150戸
- 間取り:3LDK、4LDK
- 専有面積:66.93平米~87.12平米
- バルコニー面積:12.2平米~25.92平米
- ルーフバルコニー面積:25.03平米
- サービスバルコニー面積:2.15平米~3.41平米
- テラス面積:12.2平米~18.91平米
- 専用庭面積:24.56平米~36.72平米
- 駐車場:68台(平置き、身障者用:1台・来客用:2台を含む)
- 駐輪場:306台(ラック式)
- バイク置場:12台
- 用途地域:準工業地域
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:東京建物株式会社、セントラル総合開発株式会社
- 施工会社:株式会社ノバック
- 管理会社:セントラルライフ株式会社
地図・立地、土地利用の歴史









コメントの投稿