※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

サンリヤン春日原の満足している点は?
まず駅が近いこと。
JR、私鉄、両方の駅まで徒歩10分以内だということに加え、高速道路のインターまでもとても近いので大変フットワークがいいです。
スーパーも徒歩7~8分のところにあり、買い物も非常に便利です。
病院も徒歩圏内にたくさんあるので安心感もあります。
中古のマンションだったのですが、とてもきれいにリフォームされていて、内装もおしゃれな感じで気に入りました。
収納スペースが広いところもいいです。
また最近の新しいマンションはオール電化のところも増えていますが、熱源が電気のみというのは心配があり、ガスも使えることにもこだわりました。
管理も行き届き共有部分がいつもきれいにされています。

サンリヤン春日原の不満な点は?
築年数がやや行っているので、ちょっと古いのは否めません。
まもなく大規模修繕が始まるので、ちょっと気が重たいです。
また古いせいでしょうか、バリアフリーがあまり意識されていなく、ベランダやお風呂場の段差がちょっと気になりますし、マンション入り口も重い扉なので重い荷物を持っている時や、けがをしていた時の開閉の際にちょっと不便を感じました。
これも古いせいなのでしょうか、マンション入り口にある宅配ボックスが常にどこかしら不調で使用ができず、早く直してくれればと思います。
あとはマンション前の道路が一方通行なことです。
ぐるっと回らなければならない時などちょっと不便ですね。

サンリヤン春日原を購入に至った経緯・理由を教えてください。
夫が転勤族だったことからずっと賃貸暮らしでしたが、自分たちの終の棲家をどうするかということになりマンションの購入を決めました。
昔、子どもが小さい頃にも住んでいたこの春日市がとても環境がよく気に入っていました。
程々に都会で程々に自然が残っていて便利なので。
また、都心部の福岡市内の物件より値段が控えめなのも魅力でした。
これから年を取っていくうえで、新築だとか学校環境といったことより、交通の便がいいことや、スーパー、病院が近いということも大事なポイントだと考えて、そうした条件に最も合うのが「サンリヤン春日原」でした。
物件概要の履歴
- 住所:福岡県春日市春日原南町4丁目43
- 最寄駅:西鉄天神大牟田線 春日原駅 徒歩6分、JR鹿児島本線 春日駅 徒歩9分
- 築年月:1998年9月
- 建物階:地上7階
- 総戸数:52戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:西日本鉄道株式会社
- 施工会社:西鉄産業株式会社
- 管理会社:-
地図・立地、土地利用の歴史









コメントの投稿