※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。
ブランズ森小路を購入に至った経緯・理由を教えてください。
昔から大阪に馴染みがあり大阪の土地をこよなく愛している私は、仕事場ももちろん大阪にあり通勤圏内で良い物件を探していました。
少し前から建築されていたこのマンション「ブランズ森小路」を見かけ目にかけていたのですが、具体的な値段を聞いて立地的にも良く昔なじみの場所であるため、私はついに購入しようと思い立ちました。
周りの環境を熟知しているこの場所は私が幼き頃から育った場所であり、このような土地勘がある場所で妻と二人で子育てをしたいと思っていました。
金額は一括での購入は無理なので、やはりローンを組まなければいけなかったのですが、頭金を少し親が出してくれるという話もあり購入に至りました。
ブランズ森小路の満足している点は?
何よりもまずは住んでいる人間が温かいというところが好きで、大阪は人情の街と言われるだけあって、この近辺に住んでいる人も人柄が良いと思います。
妙な親近感があるのは大阪人特有の性格なのでしょう。
「おせっかい」だと思う時もありますが、それでも温かく困った時に助けてくれ、マンション内での人間関係も良好に構築することができたのは、やはり大阪人特有の気質だからと思います。
マンションの設備はもちろん良いのですが、やはり住んでいる人間というのがその人生を左右すると思うので、とてもこの場所でマンションを購入できて満足しています。
ブランズ森小路の不満な点は?
それほどネガティブには思わず、とても住んでいて満足しているのですが、今後ますます需要が高まるであろうこのマンションの人気も、いずれは頭うちをして修繕積立金がどんどん高くなってしまうのではないかという恐れが少しばかりあります。
修繕積立金が上がってしまいローンもまだ支払い終わっていないのに、自分の収入がどんどん下がってしまうかも分らない状況になるのではないかと、自分自身が不安に抱えている部分があります。
しかしこれは私の人生に対しての不安なのでマンション自体への不満はありません。
物件概要の履歴
- 住所:大阪府大阪市旭区森小路1丁目22-6
- 最寄駅:大阪メトロ 谷町線 千林大宮駅 徒歩4分、京阪本線 森小路駅 徒歩5分
- 築年月:2021年10月
- 建物階:地上15階建
- 総戸数:70戸
- 駐車場:30台(立体駐車場)、使用料:16,000~20,000円/月
- 駐輪場:140台(平面、平面スライドラック、上段ラック、下段ラック)、使用料:200円~500円/月
- 三輪車置場:2台、使用料:100円/月
- バイク置場:2台、使用料:2,000円/月
- ミニバイク置場:14台、使用料:1,000円/月
- インターネット使用料:990円/月
- 用途地域:近隣商業地域、商業地域
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:東急不動産株式会社
- 施工会社:株式会社金山工務店
- 管理会社:株式会社東急コミュニティー
コメントの投稿