※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。
バンベール草加氷川町の満足している点は?
急行停車駅から徒歩10分以内なので、足立区と実質変わらない生活感で暮らせています。
マンションとしてはバルコニーや庭に独自性があり、それが購入に至った大きな理由のひとつになります。
庭は家庭菜園用のファームが備わっており、夫婦で楽しめて将来は子供の学びの場にもなるので大変気に入っています。
バルコニーは隣家との境が天井まであり隙間がないので、お互いのプライバシーも守られるのでこちらも非常に気に入っています。
室内は部屋を繋げられる&横型のリビングにこだわりましたので、間取りや平米数以上の開放感が感じられる造りになっています。
バンベール草加氷川町の不満な点は?
部屋位置がゴミ置場につながる勝手口みたいな扉の近くなのですが、正面自動ドアのようなキレイな扉とは違い、開閉時の「ギー」といった音や閉まった時のバタン音が頻繁に聞こえて不快に感じる時があります。
特にゴミの日は前日から出せるというのもあり、深夜まで開閉音がひっきりなしに続きます。
窓を常時開けている季節は寝室まで音が聞こえてくるので非常に困っています。
車寄せみたいなちょっと停車しておいておけるスペースがないので、買物やレジャー帰りの積み下ろしにかなり神経を使うので、駐車場台数が今ほど必要がなくなったら専用スペースを設けてほしいと思っています。
バンベール草加氷川町を購入に至った経緯・理由を教えてください。
夫婦お互いの実家に近く、職場も中間地点くらいになる23区内や京浜地区を中心に当初は探していましたが、購入した二年前の時点でマンション相場は高騰しており、価格や間取りでどうしても折り合うところがなかったので、都境付近の埼玉県に絞って検討をしました。
以前から住んでいた草加市は駅や街、都内へのアクセスレベルも悪くない割に、家賃や駐車場相場が良好で気に入っていましたし、勝手を知ってるということも相まって草加市に絞りました。
草加市の中でも急行が停車する草加駅が最寄り、という事にはこだわりまして現在のマンション「バンベール草加氷川町」を購入するに至りました。
新築分譲時の販売の履歴
※2019年5月10日 時点
- 最終2邸
- 間取り:3LDK
- 専有面積:82.42平米
- 販売価格:3,998万円~
物件概要の履歴
- 住所:埼玉県草加市氷川町2172番10
- 最寄駅:東武伊勢崎線 草加駅 徒歩9分
- 築年月:2019年3月
- 建物階:地上7階
- 総戸数:68戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:矢作地所株式会社
- 施工会社:矢作建設工業株式会社
- 管理会社:矢作葵ビル株式会社
コメントの投稿