※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

パデシオン木幡駅前を購入に至った経緯・理由を教えてください。
このマンション「パデシオン木幡駅前」の購入のきっかけは、二人目の子供の妊娠がわかり、今の仕事よりも稼げる仕事に転職したいと思ったことです。
転職してしまうと住宅ローンがしばらく組めないと聞いたので、この機会に今より利便性の良い場所に住もうと決めました。
購入にあたり様々な検討はもちろんしましたが、とくに考えたのが小学校までの距離でした。
このマンションは小学校までの距離が遠く、子供の足では20分以上かかりました。
ただ、最後は他のメリットも踏まえて総合的に考えた結果、子供ならすぐに慣れるし健康的でいいかという結論になりました。
購入金額は24,148,000円(税込)で新築マンションとして購入しました。
頭金は一割の240万円を貯金から支払い、住宅ローンは2100万円で組みました。

パデシオン木幡駅前の満足している点は?
このマンションに住んでみて、やはり駅近はものすごく通勤が楽になりました。
今までの賃貸は駅まで徒歩15分の坂道だったので、駅徒歩3分の平地は何とも言えないリッチ感です。
賃貸とは違い管理人さんが平日は在中しているので、色々と困ったことがあってもすぐに対応してもらい非常に安心感があります。
マンションの前には小さな公園もあり、子供と遊んでいると声をかけられたりして公園内でのママ友もできました。
賃貸ではすれ違ったら会釈する程度の近所付き合いが公園や集まりなので、コミュニティも広がり安心して子育てをして行けます。

パデシオン木幡駅前の不満な点は?
当然ですがメリットばかりではなくデメリットもあり、特に気になっているのは駐車場です。
私が駐車しているのは機械式の立体駐車場の4階で、乗るまでに5分ぐらいはかかります。
うまく乗れればまだ我慢できますが、先に他の住人が待っている場合は最悪で、10分ぐらいかかるときもあります。
私は途中から車通勤をするようになったので、朝の急いでいるときは悲劇です。
また、帰ってきて駐車する時も車の中に忘れ物をしたときなどはショックで、さらに次の人が待っている場合などは、その人が出入りしてからもう一度車を下に降ろしています。
そうすると帰宅時間が15分ほど遅くなるので、その日はものすごくサービス残業したような気持ちになってしまいます。
物件概要の履歴
- 住所:京都府宇治市木幡内畑12-1
- 最寄駅:京阪宇治線 木幡駅 徒歩2分、JR奈良線 木幡駅 徒歩3分
- 築年月:2009年8月
- 建物階:地上7階建
- 総戸数:217戸
- 用途地域:第一種住居地域
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:睦備建設株式会社
- 施工会社:睦備建設株式会社
- 管理会社:睦備建設株式会社
地図・立地、土地利用の歴史













コメントの投稿