※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンスを購入に至った経緯・理由を教えてください。
購入のきっかけは、もともと姉が購入したマンションが「パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンス」でした。
鉄道3線あり駅も近く(うち2線の駅は隣接しています)、ショッピングセンターも近いため生活しやすそうだったので一人暮らしのために購入したようです。
立地も良く高層階でも購入した当時はさほど値段も高くなく「いずれ手放すとしても値段も落ちずに売却できるのではないか」とのことでこちらのマンションを購入に至ったようです。
そこから私が姉から購入した形となります。
販売額が新築購入時で2400万円でした。
購入資金は自己資金400万円と、住宅ローン2000万円です。

パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンスの満足している点は?
日当たりも良く、高層階のため虫が少ないです。
間取りも2LDK〜4LDKと幅広く用意されているファミリー向けマンションですが、マンション内で子供さんが遊んでいても、さほどうるさく感じず静かにゆったりと暮らしていけています。
管理も行き届いており、敷地内、建物内部も常に綺麗に整備されている印象です。
鉄道3線(京阪、JR、地下鉄)があり、どこへ行くにも移動もしやすく車を持たずとも困ることは少ないです。
近くにスーパーなどもあり日々の食品の買い物なども特に困りません。
居酒屋、レストランも近くに何店舗かありますので外食もできます。

パデシオン六地蔵ザ・タワーレジデンスの不満な点は?
このマンションはペット飼育が許可されている階と、許可されていない階があるのですが、私はされていない階に住んできましたが、内緒で飼育されている方がいらっしゃいました。
「ベランダの隙間を通って並びに侵入する」と言ったトラブルが何件があったように思います。
それ以外で住民トラブルという事が起こっていた記憶はありません。
すぐ近くの道路が車やトラックの通り道となっているため、夜中には大型のトラックがを走りますので、音が響いてきて窓が開いていたりするとうるさく感じる事もあります。
物件概要の履歴
- 住所:京都府宇治市六地蔵奈良町74-1
- 最寄駅:JR奈良線 六地蔵駅 徒歩1分、京都地下鉄東西線 六地蔵駅 徒歩1分、京阪宇治線 六地蔵駅 徒歩8分
- 築年月:2011年1月
- 建物階:地上19階建
- 総戸数:394戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:睦備建設株式会社
- 施工会社:睦備建設株式会社
- 管理会社:睦備建設株式会社
地図・立地、土地利用の歴史











コメントの投稿