※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

ミルーナヒルズ南千住を購入に至った経緯・理由を教えてください。
賃貸物件で1人暮らしをしていた頃、家に飛び込み営業に来た不動産会社から「ミルーナヒルズ南千住」を購入しました。
当時はあまり不動産の知識はなく、住んでいた賃貸の壁が薄く不満があったことや、交際相手と同棲をしたいと思っていたため、特に深く考えずに話を聞いているうちにそのまま流されて購入まで至りました。
他の物件と比較検討したわけではなく、不動産会社に「このマンションは残り1室しか残っていないので安く出来る。」「今契約すれば現金100万円を渡すことが出来る。」など甘い言葉につられました。
物件は2LDKで交際相手と住むのにも丁度よく、住んでいる賃貸と比べてキレイで機能的だったので購入を決めました。

ミルーナヒルズ南千住の満足している点は?
交際相手と住んでいますが2LDKの間取りでお互い自分の部屋を持つことが出来きて満足しています。
同棲している時でも、1人になりたい時間は必要だと考えていたので使い勝手が良いと感じています。
よく料理をするのでキッチンの広さにも満足しています。
2人で立っても余裕があるので、お互いに効率的に動くことが出来ます。
料理で生ゴミが出てしまいますが1階にあるゴミ捨て場にいつでも行けるので、ゴミ回収の日まで室内で保持している必要がないことが非常に嬉しいです。
間取りとしてはリビングに行く前に洗面所に行ける構造なので、コロナ禍でも先に手洗いうがいを済ますことができます。
隣の部屋との壁も厚く生活音がほとんど聞こえてこないので、神経質気味な私もあまり気にせず安心して暮らすことが出来ています。
周辺の施設としてはコンビニが近くにあり、少し離れた場所にスーパーもあるので、仕事や外出の帰りに買って帰ることが出来るので頻繁に利用しています。
駅前にはホームセンターもあるので大きな買い物も可能です。

ミルーナヒルズ南千住の不満な点は?
マンションが大通りの目の前に建っているので車の音がそこそこ聞こえてきます。
更に緊急車両がよく通るのでサイレンの音が1日に3~5回ほど聞こえてきます。
上の階の人の足音や物を動かす音などはよく響いてしまいます。
1年に2~3回は「足音などを下の階に響かせないようにしてください。」という管理会社の張り紙がエントランスやエレベーターに掲示されています。
14階建てでエレベーターは1つしかありませんので、タイミングによっては長時間待たされることがありますが、これは多少仕方ないと思って割り切っています。
備え付けのインターホンは持ち運び出来る子機のようなものはなく、壁についているものでしか来客の応答が出来ないため少し不便さを感じています。
物件概要の履歴
- 住所:東京都荒川区南千住3丁目5-15
- 最寄駅:東京メトロ日比谷線 南千住駅 徒歩5分
- 築年月:2014年6月
- 建物階:地上14階建
- 総戸数:40戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:株式会社ライジングトラスト
- 施工会社: 株式会社シー・エム・シー
- 管理会社:株式会社トラストコンセルジュ
地図・立地、土地利用の歴史









コメントの投稿