プリオール東浦の口コミ・評判

5.0
マンション 愛知県

※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

7mansion
7mansion

プリオール東浦を購入に至った経緯・理由を教えてください。

2023年に入籍をし、結婚をきっかけに引越しが決まりました。

それまでは名古屋市内で同棲しておりましたが、結婚後、主人の職場近くに引越しを検討し、常滑市周辺で中古の分譲マンションを検討し始めました。

検討事項としては、駅から徒歩5分以内、猫が2匹飼える、オートロックで3階以上のエレベーター付きのマンション、主人の職場まで車で30分以内の場所で探しました。

タイミングよく条件の良いマンションが見つかり、2023年1月から物件を下見したり、リフォーム相談を始めました。

引越しは2023年7月に決まりました。
購入金額は2,450万円で、頭金で100万円、2,350万円をローンで35年払いで組みました。

頭金は、共働きしていたので、月10万円の貯金を目標にして1年程前から計画的に貯金をしており、用意する事が出来ました。

7mansion
7mansion

プリオール東浦の満足している点は?

バリアフリーで部屋の中はとても歩きやすく、将来自分の両親達を呼んでも安心して生活が出来る環境が良かったです。

部屋数も4LDKでさらにトランクルームもあり、荷物も沢山収納出来て気に入っております。

リビングは14.3畳あり床暖房が設置されていて、冬はとても暖かくエアコンいらずで快適に過ごせています。

マンション内の設備もしっかり管理されていて、安心して住む事が出来ていますし、清掃も週3回来てくれて、いつも綺麗を保っていて住み心地がとても良いです。

駅が近いのと、目の前にコンビニがある事も嬉しい条件でした。

夫婦で組合会議にも参加してますが、マンションの住人の方で消防設備士の資格をお持ちの方がいて、マンションの事にも詳しく、土地の価値が下がらないように色々なアドバイスも頂けます。

マンション内の不備や気になる所があればすぐに対応してくださるので、ここは長い目で見てもとても安泰な物件だと感じました。

7mansion
7mansion

プリオール東浦の不満な点は?

引越しの際に挨拶に伺いましたが、あまり挨拶に対応してくださらないお部屋もあり、住んでいる人がどんな方か分からない環境が少しだけ不満な点でした。

マンションの隣の道路が比較的主要の道路になっていて、ほぼ毎日、パトカーや消防車が通るので、騒がしい音がうるさくてちょっと不快に感じております。

1階に住んでいる庭付きの部屋の住人が、大型犬を4匹も飼っており、ペットは2匹までが条件で入居したのにも関わらず、ルール違反をしている人がいてかなり腹立たしいです。
その犬は1日に何度も吠えたり、3階に住んでいても吠える声がリアルに聞こえてくる状況なので、主人が夜勤・日勤交代制の仕事をしているのですが、日中にも犬がかなり吠えてうるさい為、中々寝付けずに困っています。

気になる所としては、夫婦で2台車を所有してますが、駐車場の空きが1台しかなかった為、1台は少し離れた場所で別契約して借りている状況なので、敷地内にもう1台駐車できるスペースがあるとありがたいなと感じました。

物件概要の履歴

  • 住所:愛知県知多郡東浦町石浜芦間30-1
  • 最寄駅:JR武豊線 石浜駅 徒歩5分
  • 築年月:2007年3月
  • 建物階:地上10階建
  • 総戸数:40戸
  • 物件種別:マンション
  • 構造体:鉄筋コンクリート造
  • 旧売主:株式会社シンメイハウス
  • 施工会社:株式会社守谷商会
  • 管理会社:宝コミュニティサービス株式会社

地図・立地、土地利用の歴史

【2010年度撮影】昔のプリオール東浦の場所・周辺環境
【2010年度撮影】昔のプリオール東浦の場所・周辺環境
【1979~1983年度撮影】昔のプリオール東浦の場所・周辺環境
【1979~1983年度撮影】昔のプリオール東浦の場所・周辺環境

コメントの投稿

タイトルとURLをコピーしました