※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

ルネサンス船橋小室公園を購入に至った経緯・理由を教えてください。
結婚と同時に購入しました。
船橋市という事ですが、当時全く土地勘がありませんでしたが、小室町はほぼ白井市と印西市のようなものです。
色々な公的な手続きをするのに市役所が遠く苦労しました。
2008年の売り出し時に購入しました。
その当時は、角部屋などは売り出されておらず少しずつ部屋が売り出されている状態でした。
購入金額は約2000万円です。
頭金はほとんど用意しませんでした。
住宅ローンは変動で組みました。専門のFP(ファイナンシャルプランナー)がついて返済計画などを一緒に相談してくれました。
間取りはやや狭くファミリーから単身者両方が住める造りになっています。

ルネサンス船橋小室公園の満足している点は?
船橋小室公園というところがすぐ近くにあるので、小さい子どもや犬の散歩などをする時に重宝しています。
車道にほとんど面さずに小学校、中学校、スーパー、公園、駅まで行けるのでとても安全に暮らせます。
町の中は歩道でぐるっとつながっており、交通の多い国道16号の下にも歩道があるので交通事故の心配はほぼありません。
年齢層はやや高いですが、その分とても静かで閑静な住宅街といった感じです。
すぐ隣が小学校ですが、運動場が反対側に面しているので騒音などはほとんど気になりません。
立体駐車場も完備で100%駐車できるので車を停める場所には全く問題ありません。
近くのスーパーは、日常の買い物をする分には困らず、また徒歩数分なのでちょっと足りないものがあってもすぐ買いに行くことができ、冷蔵庫代わりにできます。
マンション内の掃除も行き届いています。

ルネサンス船橋小室公園の不満な点は?
自治会に入らなければならないのが嫌でした。
マンションとしては管理組合に入っており、その分のお金も払っていますが、自治会費も別に払わなければならないので戸建てではないのになぜ?という感じでした。
こちらはマンション購入時に自治会加入が条件という趣旨の説明がありました。
子ども用品を売っているお店が近くに無いため、車がないと買いに行くことができません。
大型のショッピング施設、100均、ドラッグストア、薬局、衣料品店、ホームセンターなどは街に無いので車がないと大変です。
年をとって運転ができなくなったらどうしよう、という不安はあります。
静かな住宅街なのは良いですが空き巣被害が多いです。
そのための自治会加入というのはわかりますが、防犯面でやや気になります。
緑が多い土地ですが、湿気が多く畳がかびってしまうのが嫌です。
物件概要の履歴
- 住所:千葉県船橋市小室町3080
- 最寄駅:北総鉄道 小室駅 徒歩9分
- 築年月:2007年2月
- 建物階:地上7階建
- 総戸数:76戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:株式会社新日本建物
- 施工会社:株式会社イチケン
- 管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
地図・立地、土地利用の歴史







コメントの投稿