ワコーレシティ神戸三宮の口コミ・評判

4.0
マンション 兵庫県

※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

7mansion
7mansion

ワコーレシティ神戸三宮を購入に至った経緯・理由を教えてください。

私が購入した物件は総額で約4800万円でした。

そのうち800万円を頭金として支払い、残りは住宅ローンを組みました。
返済年数は20年で、そのうちボーナス払いも多く含まれています。
そのため、月の返済額はそれほど多くなく無理なく支払いをすることができています。

当初は多額のローンを組みことは躊躇していましたが、物件が魅力であることと、何度か趣味レーションしたところ、なんとかなりそうと言う思いで思い切って購入に至りました。

結果的に、いい住まいを得ることができましたし、月々で多少の支払いが増えることとボーナスがほぼ使えなくなることはありますが、生活には支障は出ていないと感じています。

7mansion
7mansion

ワコーレシティ神戸三宮の満足している点は?

神戸の三宮という割と都会にあることで色々なところが便利です。
まず、近くに大型の駅があることで交通の便に全く困らないということです。高級なマンションを購入することにより車などの贅沢はしにくいてすが、その分、公共交通機関をいつでも気軽に使うことができるので、ショッピングやレジャーへの移動に困ることはありません。
また、三宮周辺でも欲しいものは大抵そろいます。服から日用品、食料品まで何でも揃います。

次に、最新のマンションですので様々な設備が揃っています。
宅配ロッカーやオートロックなどの通常の設備はもちろんのこと、ラウンジやゲストルームまであります。
ラウンジでは、部屋での過ごし方に退屈を覚えた時、外出するまでもない時にゆっくり読書などを楽しむことができます。
また、親戚が来た時などにゲストルームを利用することはとても便利でした。

7mansion
7mansion

ワコーレシティ神戸三宮の不満な点は?

マンションですので、やはり色々な住人がいることでストレスを感じることがあります。
例えば、上の皆だと思うのですが、足音がとてもうるさいことで気になったりします。普段なら気にならないのですが、夜静かな時、寝ようとすると上からドンドンと響くような形で音が聞こえてイラッとするときがあります。
一応防音はされているので音に対してはほぼ遮断されていると思うのですが、静まりかえっているようなときには防音を突き抜けて聞こえるようです。これはマンションの構造ではなく住人の気遣いによるものだと思われます。

また、高層マンションなのでエレベーターで人と出くわすことがよくあります。
これも人によるのでしょうが、ボタンを押して開けておいても会釈すらせずさっと出ていくような無礼な人もいますので、大型マンション故の人へのストレスは拭い切ることはできないようです。

物件概要の履歴

  • 住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目1-1
  • 最寄駅:神戸新交通ポートアイランド線 貿易センター駅 徒歩3分、海道本線(米原~神戸)三ノ宮駅 徒歩10分
  • 築年月:2015年12月
  • 建物階:地上20階建
  • 総戸数:471戸
  • 物件種別:マンション
  • 構造体:鉄筋コンクリート造
  • 旧売主:和田興産株式会社
  • 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
  • 管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

地図・立地、土地利用の歴史

【2009年度撮影】昔のワコーレシティ神戸三宮の場所・周辺環境
【2009年度撮影】昔のワコーレシティ神戸三宮の場所・周辺環境
【1984~1986年度撮影】昔のワコーレシティ神戸三宮の場所・周辺環境
【1984~1986年度撮影】昔のワコーレシティ神戸三宮の場所・周辺環境
【1974~1978年度撮影】昔のワコーレシティ神戸三宮の場所・周辺環境
【1974~1978年度撮影】昔のワコーレシティ神戸三宮の場所・周辺環境
【1945~1950年度撮影】昔のワコーレシティ神戸三宮の場所・周辺環境
【1945~1950年度撮影】昔のワコーレシティ神戸三宮の場所・周辺環境

コメントの投稿

タイトルとURLをコピーしました