※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

パークホームズ滝の水ガーデンコートを購入に至った経緯・理由を教えてください。
結婚を機に何かと住み替えを考えていて、分譲で、戸建てかマンションか迷ってもいました。
子どもが生まれ、暫くし、段々と保育園や幼稚園・小学校と周りの環境と大切になってくるという事を機に本気で何かと更に考えはじめるようになりました。
住環境もその周りの環境もとても大切ですし、土地柄や土地の高低や地盤、周りに何が建っていて何を建てて良い土地か等々、色々調べました。
それも含めた上で、マンションの見栄えだけでなく中身や内容の良さ、耐震・免震、内見出来るか否か、その他も重視しました。
購入時期は2002年度です。購入金額は3000万円です。
頭金は用意はしましたが使用したのは僅かです。
ほぼ住宅ローンでボーナス払いは金利が変動だと怖いので止めにしました。

パークホームズ滝の水ガーデンコートの満足している点は?
間取りは3LDKです。
寝室も子供部屋もしっかりと取ることが出来、とても良いなと思えています。
和室もあり物は置いてはありますが、何かの際には空ける事が出来るようにしてありますのでそういう点も良いです。
収納も、廊下にもあり良いです。
キッチンの動線が少しだけ使い辛い点もありましたが、日々の事で使っていく内に慣れてきました。
キッチンカウンターもあるので、そこに椅子を置き、ご飯や何かを作りながら子どもたちの話しを聞いていられたり、そこで子どもが何かをしていても見ながら色とできたりするのは、良いなと思える点です。
お風呂とお手洗いは家の中心部にありますが、何かの妨げになるようなことは無く、音が凄く気になることも無く良いと思えています。

パークホームズ滝の水ガーデンコートの不満な点は?
マンションですので気密性はとても高いです。
空気の漏れが無いので、もちろんすきま風のような風が漏れ入って来たり等は無いので良いです。
ただし、気密性が高すぎ、加えてガス漏れその他の探知機の性能がとても良い為に、例えばスプレーをする時等には換気扇を回したり探知機近くでは行わない等をしないと反応してしまうのではじめは戸惑いましたが、慣れたら大丈夫になりました。
ですが、換気扇を回していたのに、炊き込みご飯を炊いた時に調味料の酒類に反応してしまった時には驚きました。逆にそれだけ反応が良いのだと思う事にしたら慣れました。
必ず役員が回ってくるのは大変ではあります。
管理費を払っていますが、修繕等も何かと皆さんのアンケートを取り、集まり、何か僅かでも反対意見が出ると何度も話し合い…と、ひとつひとつの事を決めるにも大変なんだなと実感しています。
物件概要の履歴
- 住所:愛知県名古屋市緑区旭出1丁目601
- 最寄駅:名鉄名古屋本線 鳴海駅 徒歩22分
- 築年月:2001年3月
- 建物階:地上4階建
- 総戸数:65戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:三井不動産株式会社
- 施工会社:西松建設株式会社
- 管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
地図・立地、土地利用の歴史







コメントの投稿