※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

レリアふじみ野ステーションイーストを購入に至った経緯・理由を教えてください。
夫の実家に住んでいましたが、自分たちの家を探していたのですが知人が同じ市内に住んでいたことがきっかけでした。
範囲としては和光市駅から川越駅までで探していました。
この物件を購入した決め手は以下のとおりです。
・マンションの価格帯
・間取りが気に入った
・駅から非常に近い(買い物についても駅前なのでいろいろなお店があり便利)
・最寄りのふじみ野駅は急行やTJライナーが止まるなど交通の便が良い
・区画整理もされていてとにかく住みやすい街であった
2009年10月ごろに3200万円で購入しました。
銀行から頭金なしの35年フルローンを組みました。

レリアふじみ野ステーションイーストの満足している点は?
分譲マンションというと理事会などの存在があり、長期間の修繕計画や機械式駐車場の修繕費などもネガティブな話題としてたびたび出ることがあるかと思います。
私たちのマンションは理事会が当番制なのでこれまで2度務めましたが特に大きなトラブルはなく終えています。
これは個人的には「大規模物件ではない」というのが良いと思っています。
やはり修繕計画などの金銭面でも人数があまり多くないので意見を確認、まとめやすかったのです。
駅前ですので空室も今のところ長期間ではほとんどないと管理会社さんからは聞いたことがあるのであまり心配していません。
大規模地震についても5階建てですので自力で避難が可能であるのは大きいと思います。

レリアふじみ野ステーションイーストの不満な点は?
総合評価では「とても満足」と書いてありますので難しいのですが、あえて挙げますと駅から非常に近いのですが直結ではありませんので、集中豪雨などだと十分濡れてしまいますし、夫が勤め先が駅直結のオフィスなので傘を持っていくのが面倒そうなときは見かけます。
周りに平面と月極駐車場がたくさんあるのに機械式駐車場であるため修繕費がかかり、出し入れにも時間がかかることがあります。
駅から近すぎるので当然線路にも近く夜間工事の音がすることもあり、万が一ここを売る際には音を気にされる方にはマイナスイメージとなってしまうかもしれません。
最後に総合病院や夜間救急の病院が近くにないため、駅前ですが自家用車はあったほうが、特に小さいお子様がいるご家庭は必要かと思います。
物件概要の履歴
- 住所:埼玉県富士見市ふじみ野東1丁目3-1
- 最寄駅:東武東上線 ふじみ野駅 徒歩1分
- 築年月:2009年9月
- 建物階:地上5階
- 総戸数:48戸
- 用途地域:第一種住居地域
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:株式会社ラスト・ファイブ
- 施工会社:南海辰村建設株式会社
- 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
地図・立地、土地利用の歴史







コメントの投稿