※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

エスポア旭ヶ丘を購入に至った経緯・理由を教えてください。
それまで住んでいたエリアは繁華街に近かったので、コンビニや飲食店はたくさんありましたが、居酒屋やバーも多く、早朝に酔っ払いなどにからまれたりして子供の教育にもよくないと思って引っ越しを決めました。
このマンションの建っているエリアは地下鉄の駅からは遠いですが、住宅街であり付近に美術館もあって治安が良いので気に入っています。
2022年に2490万円で購入しました。
頭金はそれまでの貯金、フラット35を活用して返済期間27年、金利1.76%、毎月の返済が8万8千円です。
3LDKなので賃貸でもこのくらいの家賃かなと思ってローンを払っています。

エスポア旭ヶ丘の満足している点は?
防犯カメラがあり24時間セキュリティ、1階の周囲にはぐるりと樹木が植樹されているので道路からのプライバシーが守られていて安心です。
外壁がレンガを積んだ洋館を思わせる外観でおしゃれで気に入ってます。
以前住んでいたマンションのレンジフードはフード型でしたが、エスポア旭ヶ丘はスリム型なので掃除がしやすいです。
オープンキッチンで南側のリビングの窓から自然光が入ってくるためキッチン全体が明るいです。
洗面所は洗面台が一体型なので掃除がしやすく、子供が洗顔時に水をこぼしにくい設計になっていて助かります。
各部屋にクローゼットがついているのも収納力が高くて気に入ってます。
駐車場も空いていたのでラッキーでした。

エスポア旭ヶ丘の不満な点は?
敷地の西側をJR中央本線が走行しているため、思ったよりも電車の音が聞こえます。
次男は喜んでいますが電車に興味がなくなる年齢になったらと思うと怖いです。
住宅街なので幼稚園や保育園の枠が取り合いになっており、引っ越し組の我が家は2番目の子と3番目の子が同じ保育園に入園できませんでした。
格安スーパーマーケットまで遠く、近所には成城石井などの富裕層向けのスーパーマーケットしかありません。
洋室3部屋にリビングですが、子供まだ小さいので一部屋くらいは和室が欲しかったです。
不動産会社からは「玄関がくぼんだ設計になっているのでアルコープがある気分ですよ」と言われましたが、言うほどのスペースもありませんでした。
物件概要の履歴
- 住所:愛知県名古屋市東区出来町3丁目7-4
- 最寄駅:JR中央本線 大曽根駅 徒歩10分
- 築年月:1983年3月
- 建物階:地上5階建
- 総戸数:28戸
- 用途地域:第一種住居地域
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:株式会社地上社
- 施工会社:フジタ工業株式会社
- 管理会社:ミソノサービス株式会社
地図・立地、土地利用の歴史







コメントの投稿