※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

7mansion
MMフィールド南大高を購入に至った経緯・理由を教えてください。
■購入金額など
2022年度に3850万円で購入しました。
頭金は「なし」で、35年フルローン(大垣共立銀行)です。
金利は変動にしました。
夫婦二人暮らしですが、ローンは夫のみの名義にしました。
■購入のきっかけ
それまでに住んでいた賃貸の部屋は非常に気に入っていたものの、家賃(8万円程度)が地元の相場より少し高いことが引っかかっていました。
たまたま分譲マンションのチラシがポストインされたので、勇気を出して見に行くことにしました。
一件目はマンションのデザインや設備は良く新築マンションにしては金額が安かったのですが、場所が田舎すぎること(愛知県東浦町)と、水害の危険がありそうだったので止めました。
二件目は実際に購入したMMフィールド南大高を見に行き、少し予算よりも金額が高かったですが、それ以外の条件が良かったため購入に至りました。
■検討事項
・夫婦二人とも車通勤のため、駐車場があるかどうか
・近くに買い物できる場所や病院があるかどうか
・周辺環境が悪くないかどうか
・ハザードマップで問題がないかどうか
・他にも買い手がいそうかどうか

7mansion
MMフィールド南大高の満足している点は?
- 気密性が高く、エアコン効率が大変良いです。
真夏に27.5℃くらいの設定でも部屋がじゅうぶん涼しくなります。
冬も、20℃前後の設定で暖まります。 - 間取りは少々変わっていて、リビングと繋がっている二部屋の間仕切りが可動式なので、間仕切りを開けた状態にすると広いリビングになります。
逆に、来客時には間仕切りを締めて、簡単にプライバシーを守れます。 - ゴミステーションが24時間いつでも捨てられるので助かります。
- 共有部に植栽があり常に手入れされているので四季を感じられます。
- 日中だけですが管理人さんが来てくれるので安心できます。
- 宅配ボックスがたくさんあるので、外出時でも問題なく荷物を受け取れます。

7mansion
MMフィールド南大高の不満な点は?
- 敷地の正面に市営住宅があり、ベランダが向かい合わせになっているので解放感はありません。
- ゴミステーションが屋内にあるのですが、窓を開けるとゴミの匂いがすることがあります。
- 植栽がきれいなのですが、ナメクジが増殖してしまい梅雨時期は足元がナメクジだらけになってしまっていました。
- エレベーターがあまり大きくないので、他の住人さんとタイミングが被ると少し気まずいです。
- 郵便受けのコーナーも狭いので、やはり他の住人さんとタイミングが被ると少し気まずいです。
- 今のところは大丈夫なのですが、新築でもまだ空き部屋があるので、これから値下げされてガラの悪い住人が入ってくるかもしれないと思うと怖いです。
- 最寄り駅まで歩いて行けますが少し遠いので、もう少し駅までの距離も考えてから買えばよかったと後悔しています。
新築分譲時の販売履歴
■プレミアムステージ(第一期)先着順販売の履歴 ※2021年2月9日 時点
- 販売戸数:9戸
- 販売価格(税込):2,858万円~5,388万円 2021年2月9日
- 間取り:1LDK+S(納戸)~5LDK
- 住戸専有面積:61.20平米~96.25平米
- バルコニー面積:10.20平米~22.29平米
- ポーチ面積:11.99平米
- ルーフバルコニー面積:27.62平米(月額使用料:1,000円)
- 管理費(月額):7,340円~11,550円
- 修繕積立金(月額):6,120円~9,630円
- 修繕積立一時金(引渡し時一括払い):428,000円~674,000円
- 管理準備金(引渡し時一括払い):10,000円
■メープルシーズン(第二期)1次・2次先着順販売の履歴 ※2021年4月20日 時点
- 販売戸数:30戸
- 販売価格(税込):3,368万円~5,028万円
- 最多価格帯(税込):4,100万円台(6戸) ※100万円単位
- 間取り:1LDK+S(納戸)~4LDK
- 住戸専有面積:68.13平米~93.64平米
- バルコニー面積:11.30平米~22.29平米
- サービスバルコニー面積:5.03平米
- ルーフバルコニー面積:33.54平米(月額使用料:1,000円)
- ポーチ面積:16.67平米
- 管理費(月額):8,180円~11,240円
- 修繕積立金(月額):6,810円~9,360円
- 修繕積立一時金(引渡し時一括払い):477,000円~655,000円
■先着順販売の履歴 ※2022年5月9日 時点
- 販売戸数:15戸
- 販売価格(税込):3,498万円~4,948万円
- 最多価格帯(税込):4,100万円台(4戸) ※100万円単位
- 間取り:3LDK・4LDK
- 住戸専有面積:72.00平米~93.64平米
- バルコニー面積:12.00平米~22.29平米
- 管理費(月額):8,640円~11,240円
- 修繕積立金(月額):7,200円~9,360円
- 修繕積立一時金(引渡し時一括払い):504,000円~655,000円
■先着順販売の履歴 ※2023年9月4日 時点
- 販売戸数:5戸
- 販売価格(税込):3,468万円~4,498万円
- 間取り:3LDK・4LDK
- 住戸専有面積:72.00平米~86.97平米
- バルコニー面積:12.00平米~17.34平米
- 管理費(月額):8,640円~10,440円
- 修繕積立金(月額):7,200円~8,700円
- 修繕積立一時金(引渡し時一括払い):504,000円~609,000円
物件概要の履歴


- 住所:愛知県名古屋市緑区森の里1丁目96-4
- 最寄駅:JR東海道線 南大高駅 徒歩13分
- 敷地面積:7,641.97平米
- 築年月:2021年11月
- 建物階:地上10階建
- 総戸数:192戸
- 駐車場:平面97台、地上4段機械式96台、その他来客用3台、月額使用料:1,500円~9,000円
- バイク置場:5台、月額使用料:2,000円
- 自転車置場:291台(平面式5台、2段ラック式286台)、月額使用料:100円~500円
- プラットフォームサービス料(月額):1,452円
- インターネット使用料(月額):2,200円
- 地域・地区:準工業地域、準防火地域
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:名鉄都市開発株式会社、大和ハウス工業株式会社、近鉄不動産株式会社、第一交通産業株式会社
- 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
- 管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
地図・立地、土地利用の歴史









コメントの投稿