※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

リヴィエールリシェル永犬丸を購入に至った経緯・理由を教えてください。
結婚をきっかけに新居をさがしており条件に合った新築マンションがこちらでした。
2020年4月の引き渡しで、価格が2800万円です。
主人1人の単身ローンで組んでおり、頭金は無し。
初期費用もローンに組み込みで入居までの契約中にかかった現金でのお金は手付け金の20万円のみでした。
こちらの地域ではマンションと戸建てが半々の割合ですが、マイホームとしてマンションを選んだ理由としては資産価値を考慮してです。
病院やスーパーなど生活して行く上での立地も凄くよく、担当してくださった方に治安も良いと伺い長期で住む事を考えこちらにしました。

リヴィエールリシェル永犬丸の満足している点は?
日常生活でよく行く病院、スーパーなどのアクセスも凄くいい上に、大通りから一歩中に入ってる事で閑静です。
向かいが駐車場のみなのでベランダやリビングから近くの住宅の方と目が合ったり気にする事もなく生活出来ます。
生活動線などしっかり計算し間取りも考えられていて住みやすいです。
エントランスにはコンシェルジュが常駐しており困ったことなどあっても頼りになります。
手が空かない時などサポートも良くしていただいたり、自転車や脚立などのレンタルもできる為安心感が戸建てとは圧倒的に違うなと購入してよかったと思っています。
駐車場と駐輪場にもカメラがきちんと付いておりますし、ゲストルームも付いており来客が来ても準備なしに泊まってもらえて好評です。

リヴィエールリシェル永犬丸の不満な点は?
私個人としてらほとんどありませんが、しいて言うならマナーが守れない人が居る事です。
ルールというより集合住宅で住むなら暗黙の了解のようなものです。
階段にゴミを捨てないや騒音などです。
どこのアパートやマンションでも問題になったりする事かと思いますが、簡単に引越しもできないのでモラルやマナーが守れたらいいなと思います。
ですが我が家は特に気になってはいないです。
ただ不満な点としてはこれらについての注意書きの貼り紙でエレベーターの壁がいっぱいになる事は少し残念かなと思いながら見ています。
住民同士のトラブルなどは聞かないし見ないので、あまりネガティブな面はないかと思います。
新築分譲時の販売履歴
※2021年5月10日 時点の履歴
- 販売戸数:28戸
- 販売価格:2,470万円~3,380万円
- 最多販売価格帯:2,500万円台(5戸)、3,200万円台(5戸)
- 間取り:3LDK、4LDK
- 住戸専有面積:71.65平米~87.07平米
- バルコニー面積:13.80平米~29.13平米
- アルコーブ面積:4.42平米~7.90平米
- ウェルカムコート面積:1.40平米~4.33平米
- 管理費:11,230円~13,650円
- 修繕積立金:4, 300円~5,230円
- 修繕積立基金(一括):387,720円~471,170円
物件概要の履歴
- 住所:福岡県北九州市八幡西区永犬丸5丁目1-3
- 交通:西鉄「永犬丸」バス停 徒歩約1分
- 敷地面積:1,170.19平米
- 築年月:2019年9月
- 建物階:地上10階建
- 総戸数:28戸
- 用途地域:近隣商業地域
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:株式会社九州三共
- 施工会社:福屋建設株式会社
- 管理会社:株式会社サンエージェンシー
その他の履歴
- 隣接道路:西側幅員8.70mの道路に39.24m接道
- 電気:株式会社M・E・M(一括受電)
- 都市ガス:西部ガス株式会社
- 上下水道:北九州市営上下水道
- エレベーター:13人乗り、1基
地図・立地、土地利用の歴史





コメントの投稿