※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

シティライフ岡崎駅北を購入に至った経緯・理由を教えてください。
賃貸に住んでいましたが、この地域にしては比較的高額だったのもあり、賃貸で支払うのと同額程度で購入できるマンション、また将来的には人に貸し出すこともできるような資産的な価値を含めたマンションを購入しようということで探し始めました。
知り合いの銀行員の方からいい立地条件のところにマンションが建設予定ですということを聞いて、数か所実際に見に行ったうえで、立地条件と設備や購入金額を考慮して現在の物件に決めました。
購入金額は約4500万円です。
住宅ローンの借り入れは4000万円の借り入れを行いました。

シティライフ岡崎駅北の満足している点は?
リビングとキッチンがつながっているのですが、購入時に間仕切りを選択できましたが開放感を求めて間仕切りをしなかったため、キッチンとリビング合わせて30畳近くあり、その一面全体に大きなガラス窓があるため開放感があり気に入っています。
またガラス窓のガラスは2重になっているため冬も夏も快適です。
キッチンは食器洗浄機が一体型で内蔵されていて使い勝手がいいです。
寝室も間仕切りをせず20畳近くをそのまま使用していますが、ウォークインクローゼット、収納スペースが2か所など収納も豊富にあって満足しています。
駐車場は昇降機械のついたタイプで上下2台止められるので、1台しか使わない方でも盗難対策で上にあげる方もいるので安心して使えます。

シティライフ岡崎駅北の不満な点は?
今どきのマンションのように気密性が高すぎて(もちろん空気を抜かす設備などもありますが・・・)、玄関のドアを開けるときにすごい勢いで閉まったりすることがあるので、子供がいる家庭では気をつけないとケガや事故になるレベルです。
周囲に高いビルやマンションがないので日当たりは抜群ですが、風がかなり吹き抜けるのでドア同様に注意が必要かなと思います。
このマンションに限らずですが、オール電化なので停電や地震が起きた時にすべてがストップしてしまう危険性があるのでやや心配しています。
1フロアに2部屋しかないのでマンションの役員などがすぐに回ってきます。
仕事で土日に不在することが多いので少し大変かなと思います。
物件概要の履歴
- 住所:愛知県岡崎市戸崎元町5-7
- 最寄駅:JR東海道本線 岡崎駅 徒歩10分
- 築年月:2016年4月
- 建物階:地上14階建
- 総戸数:28戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:三立プレコン株式会社
- 施工会社:三立プレコン株式会社
- 管理会社:三立プレコン株式会社
地図・立地、土地利用の歴史







コメントの投稿