※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。
リビオ大宮宮原を購入に至った経緯・理由を教えてください。
2020年、ご近所でモデルルームを公開していました。
見学に行けばTポイント(だったかな?)をいくらか分プレゼントという事に釣られ行ってみることにしました。
ですがゆくゆくは主人の実家に同居するつもりなので買うつもりはありませんでした。
見学して素敵なお部屋を実際に見学させて頂き、すぐに気持ちが変わりました。
アパートの更新が迫っていたこと、そしてもし手放すことになっても購入時と同等くらいの金額で売れるだろうとの言葉をいただいたのでその場で購入を決めました。
購入金額は3000万円ほどです。
頭金はなし、住宅ローンは35年です。
リビオ大宮宮原の満足している点は?
エントランスが他のマンションよりも充実している気がします。
図書館のように本が借りられたり、子供が遊べるようにおもちゃがあったり。
午後14時以降は学校帰りの子供たちが宿題をしたり遊んだりして楽しくにぎやくに過ごしています。
季節によって七夕の時期には笹の葉が設置されお願いごとが書けるようにされていたり、クリスマスツリーを設置してくださったり。また花壇を植える会等マンション内で活動が沢山あります。
今年度は子供会が発足されイベントがたくさんありそうで今から楽しみにしています。
立地的にもステラタウン、ヨーカドー、区役所、北部医療センター、オーケーストア、ニトリやダイソーなどなど徒歩圏内にあり子供を育てるにはすごくいい場所です。
リビオ大宮宮原の不満な点は?
後悔してるポイントは以下の2点です。
はじめから同居を前提とした購入でしたので、そんなに長くは住まないだろうという思いがあり間取りや平米数、収納などあまりよく考えずに購入しました。
ですがまだ同居は先になりそうだということで今になって収納をもっとたくさん作ればよかったと後悔しています。
子供が小さいこともおり、お雛様やクリスマスツリー、おもちゃや洋服等収納がいくつあっても足りない状態です。
どうせならもっと高層階にすればよかったとも思っています。
というのも、建てられる前にモデルルームで担当の方にこの階数ならステラタウンをぬけて眺望がいいとおすすめされたのですが、蓋を開けてみたらダダかぶりで眺望なんてあったものではありませんでした。
物件概要の履歴
- 住所:埼玉県さいたま市北区宮原町1-116-2
- 最寄駅:埼玉新都市交通 加茂宮駅 徒歩5分
- 築年月:2020年6月
- 建物階:地上15階建
- 総戸数:144戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:日鉄興和不動産株式会社
- 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
- 管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
コメントの投稿