※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

府中スカイハイツを購入に至った経緯・理由を教えてください。
2000万円以下の物件で、中古の一戸建てorマンションを探していました。
東京都以外だと広くて安く購入出来るのですが、会社の近くの場所と駅から近い所という所で条件を絞りました。
今すぐに住めてリフォーム不要の物件はここ「府中スカイハイツ」だけでした。
購入価格は1800万円です。
頭金は500万円でした。
返済計画は10年で住宅ローンの支払いが終わる様に、月々6万円なので無理なく返済出来る金額と考え逆算してこの物件を選びました。
月々の住宅ローンが抑えられると老後の為の貯金が出来ると思ったからです。
本音は新築のマンションが良かったのですがこれからの経済不況を考えると妥当だと思いました。

府中スカイハイツの満足している点は?
管理会社が信頼出来て、外装工事や二重サッシ等の工事が行き届いているので安心です。
毎日の共有スペースの清掃でいつも綺麗になっているのが嬉しいです。
築年数が45年(2022年現在)と古いですが小まめに修理していく方針で、築年数100年ぐらいを目標に計画しているのでまだまだ住める環境に安心します。
マンションの中に公園があるのも素敵だと思います。
北側と南側と東側は道路に面して、西側は駐車場なので外から覗かれることなく陽当たりは良好で、窓からの景色は遮るマンションが無いので開放的で洗濯物がよく乾きます。
マンションに駐車場が付いており、車を所有しているので買い物を運ぶのに助かります。
エレベーターが付いているので重い物を運ぶのに便利です。

府中スカイハイツの不満な点は?
1番気になるのはやはり築年数が経っているのが少し不安になります。
マンションの耐久性は何年間なのか、年寄りだけになったらどうなるのかと心配です。
今のところ若い世代の方が多いので安心していますが将来が不透明です。
上の楷の人の掃除機の音や物を落とした音が気になります。サッシを変えてから人の声と外の音がだいぶ改善したので、今後また改善されることを期待しています。
1階の会議室用のトイレがとても汚いのでどうにかしてほしいです。
トイレが綺麗になるとマンションの価値もあがると思います。
玄関の扉が重いので手がふさがっている時はなかなか開かないときがあります。
物件概要の履歴
- 住所:東京都府中市片町1丁目10-6
- 最寄駅:京王線 府中駅 徒歩7分
- 築年月:1977年9月
- 建物階:地上8階建
- 総戸数:142戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄骨鉄筋コンクリート造(SRC)
- 旧売主:株式会社長谷工不動産
- 施工会社:株式会社長谷工工務店(現:株式会社長谷工コーポレーション)
- 管理会社:日本ハウズイング株式会社
地図・立地、土地利用の歴史











コメントの投稿