※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

メイツ西院ラヴィネスを購入に至った経緯・理由を教えてください。
賃貸マンションに5年ほど住んでいたのですが、更新時期が近づき購入の検討をしました。シミュレーションをした結果、賃貸の支払い額よりもローン支払い額の方が2万円以上低いと分かりました。
また、ボーナス払い「なし」ということでマンションを購入することを決意しました。
勤める会社の近隣にある新築マンションが「メイツ西院ラヴィネス」の1棟だけだったため、そのモデルルームを見に行きました。
最後の1部屋の購入も決まっていましたがキャンセルとなったため、手数料はデベロッパーが払う、モデルルームについていた設備(ビルドインの食洗器)も付けてもらえるとの営業を受けて購入を即決しました。
元々は2300万円での販売金額でしたが、2200万円に値下げしてもらいました。
さらに手数料の約100万円はデベロッパー側の負担となりました。

メイツ西院ラヴィネスの満足している点は?
近隣にショッピングセンター、スーパー、ドラッグストア、コンビニなどがあり、買い物には困りません。
またバス停も大きい駅に行く経路が徒歩5分程度のところにあり、不便を感じません。
間取りは3LDKで2人で住むには十分な広さです。
ベランダも仕事で使用する道具をロッカーを2個購入して置いているのですが狭さを感じません。
洗濯は浴室乾燥機がついているため、好きな時間帯に洗濯して干せるところは本当に助かっています。
管理人常駐なので、マンション内外の清掃も行き届いています。
地域的にも子供多い地域で活気があり、夜に出歩いても防犯的にも問題なしです。

メイツ西院ラヴィネスの不満な点は?
昼間は窓を開けると結構音が入ってきます。ただ夜は静かです。
どこのマンションでも同じだと思いますが、隣のおうちが玄関前に荷物を置いており片づける気配がないので少し困ります。
家の設備は10年以上住んでいるので徐々に悪くなっている印象です。給湯器がまず壊れ入れ替えを行いました。
部屋が西向きなので、夕方の西日がかなりきついのでベランダに日除けを立てています。カーテンを閉めればいいのですが部屋が真っ暗になるので日除けにしました。
子供が多い地域なのでデメリットとして、マンションのエントランスは日中遊び場になります。
物件概要の履歴
- 住所:京都府京都市右京区西院日照町63
- 最寄駅:阪急京都線 西院駅 徒歩12分
- 築年月:2006年2月
- 建物階:地上11階建
- 総戸数:79戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:名鉄不動産株式会社(現:名鉄都市開発株式会社)
- 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
- 管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社
地図・立地、土地利用の歴史













コメントの投稿