※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。
ウィンステージ博多駅南を購入に至った経緯・理由を教えてください。
2014年に購入しました。
その時期、博多区は開発が進んでおり、アパートやマンションの建設ラッシュでした。
その他にも売り出している物件はいっぱいあり、いくつか内見しました。
購入したマンションは、同じウィンステージシリーズを購入した知人からの紹介でした。
金額は1600万円でした。
頭金はほとどんなかったと思います。
その時期は頭金はいくら以上 必要などの縛りがあまり厳しくなかったです。
変動金利型の住宅ローンを利用しました。
当初は金利が3%を越えていましたが、2017年に1%ほど安く見直してもらいました。
ウィンステージ博多駅南の満足している点は?
間取りはワンルームで仕事場兼住宅です。
フリーランスで仕事をしているので、契約している会社に行くのも早い時間に行く事はないのでいつものんびり歩いて行ってます。
立地は博多駅から少し遠いですが、自転車を利用するならそんなに不便はありません。
歩いてもそんなに遠いと感じません。
逆に良い点は駅から少し遠い分、静かで落ち着いてると言う事です。
ワンルームなので住人は学生が多いようです。
変な人は住んでいません。
他の住人とは会った時に挨拶をする程度で交流は全くありません。
私のライフスタイルに完全にマッチしています。
周辺は購入した当時からあまり変わった様子はなく、それが静かな要因だと思います。
これからもあまり変わる様子はないと思います。
ウィンステージ博多駅南の不満な点は?
特に不満はありません。
駅から少し遠いと言う事はコンビニやスーパーマーケットが近くにないと言う事です。
私はそれで問題はないのですが、他の住民や周辺に住む人々は不便を感じている人もいるでしょう。
ずっとではありませんが、路上駐車をする人がいます。
邪魔になる時があります。
学生の住人が多いので騒がしい事があります。
毎週末ではありませんが、飲み会でもしてるのでしょうか 大き目の声での喋り声が聞こえたりします。
そんな事が続く場合は管理会社に連絡して注意して貰っています。
とは言え、ストレスになる程の騒ぎ具合いではありませんが、一応 牽制する意味も含めて連絡するようにしています。
ゴミ出しのルールを守らない人もたまにいます。
物件概要の履歴
- 住所:福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目18-22
- 最寄駅:JR鹿児島本線 博多駅 徒歩17分
- 築年月:2013年10月
- 建物階:地上10階建
- 総戸数:27戸
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
コメントの投稿