※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。

カサーレ大日プライムフォートを購入に至った経緯・理由を教えてください。
結婚を機にマンションの購入を考えました。
不動産に詳しい友人から「駅から徒歩5分くらいなら、ほとんど値落ちがせずに売却することができる」と言われたことも大きな理由でした。
ちょうど建設中のカサーレ大日プライムフォートがすべての条件に当てはまりました。
値段も3500万円ほどで、住宅ローンもしんどくない金額だったのも決定的でした。
うちは夫婦とも共働きで、二人とも金遣いも荒くない性格ですので、ローンの返済金額にも余裕がありました。
現在は子どもも産まれましたが共働きは変わりなく問題なく生活できていますので、繰り上げ返済ができるように貯金もしています。

カサーレ大日プライムフォートの満足している点は?
駅に近いことやショッピングモールが隣接していることはとても便利で満足度が高いです。
他にも外食できるところも多く、高速道路の入り口もすぐにあり交通の便はとても良いです。
マンションの住民も私達と同じような世帯が多く、雰囲気もとても良いと思います。
エレベーターで出会う方々も挨拶をするとしっかりと挨拶を返してくださいます。
住み始めて3年(2023年時点)経ちますがトラブルに巻き込まれたことも、トラブルがあったということも私自身聞いたことがありません。
今は当たり前だと思いますが、オートロックで防犯面でも心配することもなく、管理人さんも昼間は常駐し、お掃除の方も優しい人ばかりです。
花火大会のときなどは綺麗に見ることもできますし、とても満足して過ごしております。

カサーレ大日プライムフォートの不満な点は?
不満な点と言われてもパッと思うことはないのですが、強いて言えばマンション前が幹線道路ですので騒音はあります。
特に夜中にバイクの集団が走っていることもありその点は気になります。
我が家では子どもが小さいので道路に飛び出してしまわないか心配ではあります。
大人にとっては便利ですが、小さい子どもがいる家では心配になることは多いと思います。
次にあげる点も良いことに付いてくる問題点なのかもしれませんが、ショッピングモールが隣接してとても便利ですが、土日は道路が渋滞し家の近くに帰ってきているのに時間がかかってしまったりしてしまいます。
また人が買い物に多く訪れますので、ヤンチャな若者たちが騒いでいることも時々ありますので、それらの点が不満な点と言えるかもしれません。
新築分譲時の販売履歴
■先着順申込の履歴 ※2018年8月21日 時点
- 販売戸数:1戸
- 販売価格(税込):3,338万円
- 間取り:2LDK
- 住居専有面積:57.75平米
- バルコニー面積:11.00平米
- サービスバルコニー面積:4.44平米
- アルコーブ面積:2.32平米
- 管理費(月額):6,290円
- 修繕積立金(月額):3,470円
- 管理準備金(一括):15,000円
- 修繕積立基金(一括):347,000円
返済計画例の履歴
■B-type返済計画例の履歴 ※金利は2017年11月 時点
- 間取り:3LDK
- 専有面積:66.15平米
- 販売価格(税込):2,898万円
- 頭金:298万円
- 借入金:2,600万円
- 変動金利:0.525%(優遇金利:1.95%)、35年元利均等返済利用
- 毎月返済額:67,779円
- ボーナス返済額:0円
■C-type返済計画例の履歴 ※金利は2017年11月 時点
- 間取り:2LDK
- 専有面積:57.75平米
- 販売価格(税込):3,338万円
- 頭金:338万円
- 借入金:3,000万円
- 変動金利:0.525%(優遇金利:1.95%)、35年元利均等返済利用
- 毎月返済額:59,959円
- ボーナス返済額:109,959円
金融機関:三井住友信託銀行
事務手数料:32,400円(税込)
保証料:借入期間35年の場合、1,000万円につき206,110円(※諸条件により融資条件は異なる場合あり。)
金利は年2回見直されますが、返済額は適用金利が変わっても5年ごとに調整されます。(※ただし返済額の1.25倍が限度)
別途、火災保険加入料が必要となります。
物件概要の履歴
- 住所:大阪府守口市大日東町34-8
- 最寄駅:大阪メトロ谷町線 大日駅 徒歩5分、大阪モノレール本線 大日駅 徒歩5分
- 築年月:2019年1月
- 建物階:地上14階建
- 総戸数:130戸
- 駐車場:81台、月額使用料:7,000円~18,000円
- 自転車置場:280台、月額使用料:100円~400円
- バイク置場:6台、月額使用料:2,000円~2,500円
- ミニバイク置場:20台、月額使用料:1,500円
- インターネット使用料(月額):810円
- 用途地域:準工業地域
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:アートプランニング株式会社
- 施工会社:不二建設株式会社
- 管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
地図・立地、土地利用の歴史









コメントの投稿