※掲載している情報はマンションの購入者が投稿した主観的な口コミ・評判などの体験談です。中古マンションの購入や賃貸での入居を検討するときに参考としてご活用ください。
センターマークスレジデンスを購入に至った経緯・理由を教えてください。
2人目の子供が生まれUR賃貸物件から持ち家の購入を検討したことです。
福岡市内の新築分譲マンションを5件ほど見学・見積りを行いました。
もともと住んでいたエリアから遠くなかったことと、子供の成長を考えたときに小・中学の校区評判が良かったことが大きな決め手でした。
また具体的な金額は口外できない約束になっていますが値引き交渉がうまく進み、他の物件と比較しても価格面でのメリットが大きくリセールを考えた場合もデメリットが少ないと判断しました。
購入金額は2900万円、住宅ローンは2950万円借り入れしました。
センターマークスレジデンスの満足している点は?
設備が充実しており、特に宅配ボックスとキッズスペース、ワークスペースが重宝しています。
宅配ボックスは数が多く日常のネットの買い物を再配達することが一切なくなりました。
1年少々住んでいますが特大の家具以外は再配達をお願いしたことがありません。
帰宅が遅くなっても自宅で荷物を受け取れることが非常に便利です。
キッズスペースがあり雨天時など子供を外に連れていきたいがどうするか悩む場合活用しています。
おもちゃもあるので買う必要もなく共用で遊べる場所があるのは子育てしている身からしてもとてもありがたいです。
ワークスペースは読書や仕事の残務など、カフェにいくほどではない状況の時、自宅外で気分転換しつつ作業もできるので重宝しています。
センターマークスレジデンスの不満な点は?
マンションのハード面においては正直不満はありませんが、生活環境音というか夜中に爆音で走るバイクがうるさいです。
志賀島というところへ行くための道路のため、暴走族まではいきませんが1・2台でかなりうるさいバイクが22時以降くらいで走っているときがあります。
このエリアには交番や警察署がまだないため、取り締まりなどもしていません。
子育て世代も多いエリアなので難しいかもしれませんがそこが解決するとより一層快適になると感じます。
駐車場の金額がほかのマンションより高めになっているかもしれません。
平置き屋根なしで月額9000円、屋根ありで1万円くらいの金額なので、子育てが落ち着いたら駐車代節約のために車は所持しないと思います。
新築分譲時の販売履歴
■第3期(最終期) 先着順販売の履歴 ※2020年12月1日 時点
- 販売戸数:117戸
- 販売価格:2,580万円(1戸)~4,410万円(1戸)
- 最多販売価格帯:3,700万円台(14戸)
- 間取り:2LDK(3戸)・3LDK(72戸)・4LDK(42戸)
- 専有面積:69.89平米(5戸)~93.64平米(6戸)(トランクルーム面積含む)
- バルコニー面積:17.48平米(18戸)~37.98平米(5戸)
- 管理費(月額):7,400円~9,900円
- 修繕積立金(月額):5,590円~7,490円
- 団地管理費(月額):1,400円~1,900円
- 団地修繕積立金(月額):410円~560円
- 修繕積立基金(引渡時一括):349,450円~468,200円
■第1期1次~第2期3次 先着順販売の履歴 ※2020年12月1日 時点
- 販売戸数:55戸
- 販売価格:2,910万円(1戸)~4,280万円(1戸)
- 最多販売価格帯:3,600万円台・3,800万円台(各7戸)
- 間取り:2LDK(4戸)・3LDK(35戸)・4LDK(16戸)
- 専有面積:69.89平米(2戸)~93.64平米(2戸)
- バルコニー面積:17.48平米(8戸)~37.98平米(2戸)
- 管理費(月額):7,400円~9,900円
- 修繕積立金(月額):5,590円~7,490円
- 団地管理費(月額):1,400円~1,900円
- 団地修繕積立金(月額):410円~560円
- 修繕積立基金(引渡時一括):349,450円~468,200円
■先着順販売の履歴 ※2021年11月29日 時点
- 販売戸数:73戸
- 販売価格:2,920万円(1戸)~4,220万円(1戸)
- 最多販売価格帯:3,900万円台(各16戸)
- 間取り:2LDK(1戸)・3LDK(34戸)・4LDK(38戸)
- 専有面積:69.89平米(1戸)~93.64平米(2戸)
- バルコニー面積:17.48平米(1戸)~37.98平米(4戸)
- 管理費(月額):7,400円~9,900円
- 修繕積立金(月額):5,590円~7,490円
- 団地管理費(月額):1,400円~1,900円
- 団地修繕積立金(月額):410円~560円
- 修繕積立基金(引渡時一括):349,450円~468,200円
■先着順販売の履歴 ※2022年8月1日 時点
- 販売戸数:32戸
- 販売価格:3,190万円(1戸)~4,140万円(1戸)
- 最多販売価格帯:3,900万円台(10戸)
- 間取り:3LDK(12戸)・4LDK(20戸)
- 専有面積:77.57平米(1戸)~91.42平米(1戸)
- バルコニー面積:22.45平米(1戸)~36.27平米(1戸)
- 管理費(月額):8,200円~9,700円
- 修繕積立金(月額):6,210円~7,310円
- 団地管理費(月額):1,600円~1,800円
- 団地修繕積立金(月額):460円~540円
- 修繕積立基金(引渡時一括):387,850円~457,100円
物件概要の履歴
- 住所:福岡県福岡市東区香椎照葉5丁目1‐11
- 交通:西鉄「香椎照葉センターマークス前」バス停 徒歩1分
- 敷地面積:19,040.00平米
- 築年月:2020年6月
- 建物階:地上14階建
- 総戸数:228戸
- 駐車場:269台(縦列駐車も含んだ台数)、月額使用料:8,000円~26,000円
- バイク置場台数:22台、月額使用料:1,500円
- 駐輪場台数:332台、月額使用料:200円~400円
- インターネット使用料(月額):1,300円(税別)
- 用途地域:第二種住居地域
- 物件種別:マンション
- 構造体:鉄筋コンクリート造
- 旧売主:西日本鉄道株式会社
- 設計・監理:明水設計・ガナス総合研究所設計共同企業体
- 施工会社:若築建設株式会社
- 管理会社:西鉄不動産株式会社
コメントの投稿